• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

感染

先日植え付けられた*P菌に、感染しないようにと注意を払っておりますが、気が付けば、深夜までネットでの情報収集や中古情報を漁ったりしている自分がココに。

それに妻は完全に感染し発病したようです。はい。
熱を出し寝込んでしまい、うわごとのように「911だっけ? ポルシェ~♪ バビューン!」と。
ケイマンSケイマンSと騒いでいた頃の妻が可愛いいや、懐かしい。(笑)


*P菌とは水平対向6気筒ドライサンプエンジンをリアオーバーハングに積むという、非常識なレイアウトを取りながらも、その卓越された動力性能とブランド力により、老若男女問わず感染する、車好きには非常に恐ろしい(人によっては超嬉しい)菌なのだ。
感染方法には主に2種類あり、「どうです、ステアリング握ってみます♪(^^)」と妙にニコニコ微笑みながら感染してくるタイプと、「横、乗ってみます?(^^)」と紳士に感染するタイプが存在する。
(以上仮面ライダーのナレーション風に読むべし)
Posted at 2007/12/18 21:02:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2007年12月17日 イイね!

それは、親切という仮面を被った悪魔?(笑)

大黒OFFの後、そのままTASMの皆さんと千葉房総へ向けてツーリングに行きました。

-閑話休題-

さて、毎年何故か、6月と12月に妻用のクルマを検討するんですよ。
で、セカンドカーを真剣に考え出すと、その分を追い金にして云々って話しになって結局乗り換えてしまうんです。(^^;;

335iに乗り換えたのが去年の冬の事。
例に漏れずと言うかなんというか、今年の6月にも病気がムクムクと発症してはいたのですが、ディフューザーだとか、クァンタムだとか何だとかと、必至になり気を紛らわせる様がブログに残ってたりします。(笑)

しかし、今度ばかりは苦しいっす。嗚呼、苦しいっす。

なにがって、porsche です。
写真は、親切という仮面を被った悪魔(笑)mimurinさんのお車。(笑)


今年はハンコをつく事もなく、無事に335iと共に一年を終える事が出来そうです。が、悪魔が囁いてきたんです。
「右手もう大丈夫?(^^)」
と、妙にニコニコ微笑みながら差し出されたその手には、どんよりと光り輝く魔の入り口のキーが。。。

がぁ~あ"っ ステアリングを握らせて貰っちゃったもんだから、心が揺れるんです。
・・・なんて書くと、なんかメッチャ911を堪能したように見えますが、内訳は、
エンスト4回、パッシング数回(パッシング?はい、パッシング(^^;)てな、ていたらく。
でも、その良さは直ぐに伝わってきました。

その後妻まで乗せて試乗会を開いてくれたその理由は、泥沼に填めようと言う魂胆かい?(笑)
でも、今さらどうにもならない事情が・・・

妻曰く
「ポルシェが私には合ってるんだ! 今日そう感じたっ♪」

このままでは、クルマ地獄に堕ちる前に、借金地獄に突入しそうなんですけど。私、どうしたらいいの?
って、どうにもならない事情が。(^^;;

----

と、言うわけで 快晴の中
久々にTASMの皆さんと共に走れて楽しい半日(早退のため(^^;)でした。
皆さん、また、ご一緒させて下さいませ。

・・・全然内容ワカンネーだ。(^^;;
Posted at 2007/12/17 15:18:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2007年05月09日 イイね!

四駆は道を選ばず!ホントか?

四駆は道を選ばず!ホントか?ポルシェ 911 ターボカブリオレが本国デビュー

流石はポルシェが誇る四駆システムを搭載したカブリオレ。
車高が低く見えても悪路走破制は天下一品です。
ソレを誇示するべくの撮影場所なんだよね? 写真は。
違うか(笑)
Posted at 2007/05/09 00:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2006年12月13日 イイね!

チョップドカイエン

チョップドカイエンこの車はポルシェの4ドアモデル「PANAMERA(パナメーラ)」だけど、ホントにこの写真の様な形で出るんでしょうか。
ニュルを走るスパイ写真も、妙に長いと思うのだけど。

PORSCHE と言うだけで瞳をランランと輝かせる妻も、コレはちょっとどうだろう?
まー、ツードアクーペしか無い(カイエンは除いてね)ポルシェとしてはフォードアが欲しい所ではあるんだろうけど、デザインが厳しいんじゃ無いかなと、思う。

だったら、ミッドシップレイアウトをどんどん全面に出して、911と同等かちょっと下(これ重要)のモデルを出して欲しいと思う私です。
売れるかどうかは知ったこっちゃ無いけど。(^^;

ところで、この車こんな形でも4ドアセダンというの?
記事によるとV10 700馬力ってのもあるんだとか。
メルセデスにはパワー勝負で絶対負けたくないんだね。うんうん。
Posted at 2006/12/13 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ
2006年06月20日 イイね!

ポルシェ・ボクスター、07年モデルでエンジンがパワーアップ

ポルシェ・ボクスター、07年モデルでエンジンがパワーアップDribingFutureの記事によると
フムフム。
ボクスターのエンジンとケイマンのエンジンが一緒になって、スポーツクロノの設定も一緒になるってことか。
なるほどねぇ。
・・・とにかくポルシェが気になるのよ。
ところで、価格はどうなるんだ?


要はポルシェ熱(伝染病)は完治してないっつーことっす。(^^;
Posted at 2006/06/20 23:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | PORSCHE | クルマ

プロフィール

「気になって寝てられないので写真見返して、見なきゃよかったと後悔中。絶賛配管詰まった説。」
何シテル?   08/11 01:05
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation