• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

本気洗車レベル初級【MINI】

本気洗車レベル初級【MINI】無理矢理時間を作ってw
本気洗車を今一度。MINI編

まずはコレ↓ 左が水で右がお湯

汚れがひどい場合はお湯を使います。

それと、洗車の相棒ケルヒャー君

ケルヒャーでお湯を使用するのは基本自己責任で!

シャンプーを下回り用とボディー用、それに水
バケツは3つ用意します。





下回りホイール&タイヤから洗車開始です。

パサートとでも書きましたが、私は下回りから洗車をはじめます。賛否両論あるけどね。

で、早速手に入れた「GYEON ホイールブラシ」を使ってみた。

イイ感じで洗える洗える^^


ん?

大き過ぎて、キャリパーに当たるし。入らない。^^;

結局100均ブラシが活躍してますw

用途によって使い分けが必要ですね。

キャリパーもキレイキレイ。


洗剤を流して、次はボディーに。
シャップー液をタップリと使い


ここからは上から下への要領で洗車を進めます。


ある程度洗ったら、スポンジに着いた汚れ(砂等)を水で洗ってまたシャンプー液を付けて洗い進めます。




全体を洗ったら、洗剤をしっかりと流して拭き上げへ。


塗装面のメンテナンスには今回コレを使いました。



水滴を残さず拭き上げて完成。



んー
本気洗車と銘打ったけど、コレって普通の洗車だね。(^^;;

Posted at 2017/11/29 23:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】

Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?
回答:艶

Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。
回答:謳い文句にある持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

ディテーリングに一番気合い入れていた頃の輝きを夢見つつ
Posted at 2017/11/28 19:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月27日 イイね!

電光石火の如く

電光石火の如く今履いているタイヤが限界にきたのでDUNLOP DIREZZA DZ101を買ってみた。
理由はズバリ価格。←これに尽きる。
7,950円 X 4本 = 31800円
税込送料込みでこの価格はありがたい。
しかも、
昨日の16:45に発注
今日の11:30に到着
はやっ。

今週末にディーラーにて組み込んでもらう予定。
Posted at 2017/11/27 18:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

本気洗車レベル初級【パサート】

本気洗車レベル初級【パサート】久し振りにゆっくりと時間が取れたので、本気で洗車をやってみた。パサート編

まずはメンテナンスモードにしてワイパーさんに移動して頂きます。

最近のフォルクスワーゲンは、ワイパーが停止位置のままでは持ち上げられないので洗車時にはメンテナンスモード必須です。

(写真を撮り忘れて途中でのカットなのですでに濡れてます)

賛否両論色々有ろうかとは思いますが、私は下回りタイヤ&ホイールから始めます。

ココで登場願うのが、コレ↓

100均調達のブラシ。
中に液体洗剤を仕込めて便利この上なし。

タイヤをゴシゴシと


続いてホイールの洗浄にはコレ↓


シュッシュと吹きかけてシャカシャカゴシゴシ


ホイールの裏側もキレイに


続けて鉄粉クリーナーも



コレもブラシでゴシゴシします。

水で流して綺麗さっぱりです。


パサートは装飾モールが張り付いているので、このような溝が多くその隙間もゴシゴシです。


ボディー用とホイール用といったように、使いやすいブラシを複数購入しておくと便利ですね。




こちらも綺麗さっぱり



後は、ボディーを洗ってーの
拭き上げてーの
簡易コーティングしてーの

で、完成です。

端折り過ぎか(^^;;;
Posted at 2017/11/26 17:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

内部はまんまパサート

内部はまんまパサートアルテオン
伸びやかで格好いい。

フォルクスワーゲンの新車種アルテオンに試乗してきた。


いつもの様に担当営業氏にご自由にどうぞと、鍵を渡されしばしドライブへ。

ホイールに20インチを履いてる割には、乗り心地は、パサートと同質な良さがある。
が、伸びたホイールベースのせいか、ハンドリングはパサートに軍配が上がる感じ。
詳しく見てないが、パサートに比べて車重がかなりあると思われ、280馬力もフル加速はさほど強烈な印象はなくジェントルな感じ。

モードにカスタムを選び、足回りのみスポーツモードにするのが自分好みでいい感じ。

少し車高が高く、フェンダーとタイヤのスキマが気になるが、久し振りにデザインにヤラレタ車に出会ってしまった。


Posted at 2017/11/05 16:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1,001,433円 http://cvw.jp/b/188289/48584214/
何シテル?   08/05 23:44
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation