• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

発注完了!入荷待ち【ドキドキ】

発注完了!入荷待ち【ドキドキ】1G状態と0G状態を再度入念に計測しホイールサイズを決定。
これで全ての発注を完了。
上手く運べば年内に全て入手予定。
ただし、組み込みは間に合わない可能性大😅

ホイールはseeker FX

フロント:9.0-17 4/100 +39 Aディスク
※キャリパーの逃げを作るために15ミリのスペーサーを使用。
リア:9.0-17 4/100 +10 Aディスク
work純正ハブリング60φ→56.1φ

タイヤはATR SPORT2

245/40R17
※フロントインナーヒットの可能性大💦
※早々に組替えの可能性あり。

スペーサーはtpi

PCD:100 ハブ径:56.1 厚み:15mm ハブ付

あとはスタッドボルトと貫通ナット

以上
Posted at 2020/12/16 16:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

納期半年〜1年待ち💦

納期半年〜1年待ち💦work seeker FX はディスクが3種類あり、1番懐が深いタイプだとAP Racingのブレーキキャリパーを2.5mm逃げる事が(図面上)確認出来た。
喜び勇んで在庫&納期を確認したら、件の通り…。

逃げきれない残り2種類のディスクは在庫あり、9Jのリムも在庫ありで、すぐに制作に入れるって言うけど、キャリパー削るか🤔ってのは無いとして、スペーサーで逃げる説が有力。明日の休みにフェンダークリアランスを再測定して最終判断へ。

ちなみにタイヤ、スタッドボルト、貫通ナットは発注済。😁
Posted at 2020/12/15 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

祝、予算通過【そんなに欲しいなら買えば😒】承認取得

と言う事で真剣に考える。

ホイール
work seeker FX

AP Racingキャリパー対応未確認
というか、メーカーからは無理って言われてるが…
ホイール、キャリパー双方の図面取り寄せ検証中

or
work emotion CR2P

AP Racingキャリパー対応確認済

フロント17×9J+25(ほぼ決定)
リア17×9J+25+15スペーサー
or 17×9J+10(悩み中)

タイヤ
245/40R17 or 255/40R17(悩み中)
予算ありきで

こんなの↑とか(ケンダ)
こんなの↓ (ATR)になるかも😅


スタッドボルト化して
こんな感じのナットを使用

んで、こーなる↓ウシシ😁😁😁







Posted at 2020/12/13 22:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

手間がかかるがカワイイ相棒ですありがとう

手間がかかるがカワイイ相棒ですありがとうタイマーでも仕込まれているのか?
と、思いたくなるほどの正確な故障発生には脱帽。
経過年月と距離から、次はどんな不具合が起きるのか手にとる様にわかるので、準備しておけばヘッチャラです。
自分でメンテナンス出来る人には、と言うか、自分でメンテナンスするのが趣味ならば、ネタに事欠きません。

足回りやハンドリングなど、多数のパーツが出ており、自分好みにするのも簡単。
ゴーカートフィールを最高。
まだまだ飽きない。^ ^
Posted at 2020/12/13 00:06:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月09日 イイね!

大人になった。【小型乗用車から普通乗用車へ】構造等変更検査

大人になった。【小型乗用車から普通乗用車へ】構造等変更検査無事ワイドフェンダーを身に纏い車幅が1685mmから1760mmになり、小型乗用車枠から普通乗用車になった赤MINI。

10年目を迎えるにあたり、大人になりました。笑

車両の寸法が変更される場合、通常「記載変更」という、車検証の表記のみ変更で済む場合がほとんどなんだそうなのだが、今回の赤MINIは、小型→普通と区分けが変わり、物理的にナンバープレートが変わる為、結構面倒。
それに加えて、購入時のディーラーが廃業しており、所有権の移動が手間かかり、おまけに購入時の私の住所と今の住まいが別な為さらに厄介になった。

それでも迅速に対応頂いたショップに感謝感謝です。


子供時代(小型乗用車)5ナンバー枠



大人時代(普通乗用車)3ナンバー枠


ちなみにホイールは引っ込んだままです🤣🤣🤣🤣
Posted at 2020/12/09 21:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「異音修理完了😁」
何シテル?   09/13 22:31
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
678 91011 12
1314 15 16171819
202122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

R56タイミングチェーン交換動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 17:27:28
 
テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation