• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

今は赤MINIに13年乗ってるけど、みんカラ登録した頃は、年一台ペースで今の様に一台を長く乗るなんて考えられなかった。
なんといっても赤MINI R56全く飽きないんですよね。マジで免許返納まで乗りたいと思ってます。

と、言いつつも…
赤MINIを所有してからサブが3台入れ替わってるって言う事実を忘れてた😅

みんカラデビューとアウディS4












Posted at 2024/08/29 21:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

日曜日には竹岡式ラーメン♪

日曜日には竹岡式ラーメン♪麺の量が半端ない。ゲプっ😁
ーーー
早朝の涼しいうちに(朝5時なのに既に暑い🥵けど)洗車して


みん友のimaigonzoさんと千葉県発祥の竹岡式ラーメンを食べに梅野家さんまでドライブです。

千葉フォルニアで待ち合わせ。赤MINI2台のランデブードライブ♪

通行する車に配慮して早々に出発です。

1時間ほど走るとお目当てのお店に到着。11時頃に到着したのに既に凄い数の人が並んでる😨

日傘持参の方が多く並び慣れしてるし。
私は店内に入る前に炎天下で焼かれてHPほぼ0でした🫠

お店のかたが、並んでいる間にオーダー取にきてくれていたので、席に着いてすぐに着丼

スタンダードなラーメンでコノ肉量😳
麺もドンブリにギッシリ詰まっていて、届いた瞬間にご馳走様でした。笑

店内から外を見ると、人の列は尋常じゃ無いほどに伸びていたので、食べ終わったらそそくさとお店を後に。

最終目的地の佐久間ダム湖親水公園までドライブを楽しみました。

どこがダム湖なのかわからない記念写真をパシャリと撮って、
最後にMINI MINI Garden(ほりこし邸)🙄に立ち寄りお開きに。

お疲れ様です。
次回はMINI弄りオフでもしたいですね。
ーーー
コレ見て一緒に遊んでやってもいいよーってかたいらっしゃいましたら、声がけいただけたら嬉しいです。

我が家でクルマ弄りや、どこかでしゃべくるとかしましょー😁
Posted at 2024/08/27 21:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW MINI
2024年08月15日 イイね!

【千葉←→秋田】長距離テストドライブ【日帰りお墓参り】

【千葉←→秋田】長距離テストドライブ【日帰りお墓参り】今までの日帰り最高距離は、岐阜県伊吹山ドライブウェイまでの、トータル1100kmでしたが、今回はその距離の更新になるトータル1300kmをこえる道のりです。
秋田は嫁の生家で私は30年ぶりになり、車で行くのは4回目。日帰りは初🙄←バカ
基本的に休みが嫁と合わないし、長期滞在もしんどいという事で、嫁から「長距離テストとかしないの?」的な提案があった次第の似たもの夫婦🙄←やっぱバカ
で、着いたその日に帰ろうとなりました😁
※実際の帰宅は日を跨ってしまったので「ほぼ日帰り」が正解。笑

14日(水)の決行日までに、足回りの交換整備を済ませ、ミッションオイル、エンジンオイル、冷却周りと整備をし、準備万端で3時20分(予定を20分遅れて)いざ出発。
途中嫁から
「バネぶっとくしたの?前よりしっかりしてて、高速で走ってるとき安定してるとご意見を頂き私ニンマリ😁」
大きなギャップでは以前より揺さぶられるが、総合的に今のが良いとOKをもらえてホッ😌

那須高原サービスエリアで休憩をとり

終始道路はガラガラで、120km区間も快調に走れて9:30には秋田に到着。

「道の駅おがち」でお土産散策。

親戚巡りをしつつ11:00に生家に到着。
ゲリラ的に秋田に出向いた私たちに、親戚みなアワアワしなが集まってきてくださりありがとうございます。ほんと迷惑な夫婦でごめんなさい💦

バタバタとお墓参りを済ませ程なくすると、従兄弟たちも急遽駆けつけて宴の席を急拵えしてくれました。
1番下の従姉妹は20歳離れており、初めて知ったが、好意を持っていたとかで、30年ぶりにあった私の劣化具合に涙目でガッカリしており、私はソレ見て(どーにもならんけど)なんとかせねばと初めて思った次第🥹

秋田を21:00に後にし、帰りも渋滞にハマる事なく途中2度ほど休憩をとり無事帰宅。

今朝は8時前に現場に出向き無事仕事を片付けて、夏休み後半のスタートです。

道中快調に走ってくれた赤MINIをコレから乗っけて点検しつつ、洗車をしようと考え中(するとは言ってない🙄)

と言うわけで、【千葉←→秋田】長距離テストドライブ【日帰りお墓参り】は、無事終了となりました。
お疲れ様です。

今度は、青森大間のマグロあたりを食べに日帰りドライブでもするかな🤗

※今度とお化けは出た事ない。

トータル走行距離1,363km


Posted at 2024/08/15 17:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW MINI
2024年08月11日 イイね!

ジオミック車高調CCSハイパコ装着【インプレッション】

ジオミック車高調CCSハイパコ装着【インプレッション】昨晩フロントサスペンションのバネをジオミックCCSノーマルから、ハイパコに組替えたので、今日早朝より減衰を弄りながら100km程走ってみた。

元々ジオミックの車高調CCSのバネ特性は、ハイパコのソレを模しているので、プリロードを掛けずにセットを出していく様にと、森下代表直々にアドバイスを受けていた。


そんな車高調にバネ特性のモデルとなったハイパコを組んでみたが、一言で「恐れ入りました。」
と言った感じ。

仕様的にどう変わったかは↓

オリジナル
ID60 自由長7インチ バネレート7kgf
コレを
HYPERCO
ID60 自由長6インチ バネレート8kgf

レートアップで、全長短く巻き数が少ない。
あからさまに硬くなり、乗り心地が悪くなるのが想像に容易い。

だが実際に組み込んで試走してみるとその挙動は良い意味で裏切られた。


短いホイールベースのMINIが長くなったかの様なフラットライドな乗り心地と、レートの上がったバネにより更に抑えられたロール量から、コーナーリングが楽しいったらありゃしない😁

プリロード0でもふわついた挙動が出ないので、無理にダンパーの減衰力を
上げなくてよく、嫌な突き上げも出ない、しなやかな足回りに👍

結果的にギャップの追従性がよくなりバネレートを下げたのかと思える様な乗り心地になった。
固いのによく動く足に。

ただ、実際にはレートが上がっており、同じ荷重なら以前より稼働範囲が減っているので、ギャプに大きく揺さぶられる時もあるのは仕方なしと言ったところかと思います。

古くなった車高調を、蘇らせたハイパコの性能には、驚きと共に感謝するのでありました😁
Posted at 2024/08/11 19:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI
2024年08月08日 イイね!

【還暦】祝いの品

【還暦】祝いの品LINEが来た


甥っ子「今年還暦だっけ?」

私「HC60-06-0450」

甥っ子「ん?」

私「ID60 6inc 450」

甥っ子「あー了解。笑」

ーーー
以心伝心…届いた😁







さすがの我が甥っ子!

還暦の祝いの品
- HYPERCO -😁
Posted at 2024/08/08 20:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「1,001,433円 http://cvw.jp/b/188289/48584214/
何シテル?   08/05 23:44
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation