• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

ダッシュボードマット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になってたダッシュボードマットを購入。
とは言っても、白いモコモコなヤツとかじゃなく、シンプルな黒いマットです!
オーストラリア製のサンランドというメーカーのマットで、Amazonやヤフオクで10000円くらい。
元同僚のオーストラリア人からオススメされていたモノです。オーストラリアは非常に日光が強い場所なので、この手のマットが普及してるらしい。
2
日差しが強いってことは、紫外線も強く劣化しやすい。それに耐え得る品質との事なので、品質は問題無いハズ!?
縫い目の無い1枚物で、ダッシュボードの形状に合わせて、立体的になってます。通販で買うと畳まれて届くので、ぺちゃんこで折り目が付いてます。数日日向や暖かい場所で吊るしとくとキレイに戻りますよ( ^ω^ )
3
今のダッシュボードの状態……非常に痛々しいんです(>_<)中古の割れの無いのに変えても、また割れてしまう可能性もあるから、とりあえずこのまま。つまりマットを被せ現実逃避です( ; -᷄ ω-᷅)
中古とはいえ高額ですし……
前職が車の輸出で、右ハンドルから左ハンドルに変えたりする業者を知っていてキレイに修復する技術もあるので、いずれは依頼してみようかと思います!まぁ、業者ってもフィリピンとかマレーシアなんですが(笑)
4
ウチのシルビアは一丁前にオートエアコンです。なので日射センサーがあるので、穴あけ加工が必要です。
5
製品には穴加工されているので、丁寧に切り取ります。意外に固いので、要注意です(´・ω・`)
6
穴開いた!
以前乗ってた紺色シルビアは、レバー式のマニュアルエアコンだったなぁ。今としたら珍しいかも?
7
とりあえず仮止め。立体的なので、なかなかのフィット感!エアコンの吹き出し口やデフロスターの位置もバッチリ!このままだとずり落ちてくるんで、付属のマジックテープで固定します。
デフロスターの風で巻き上がらないように、吹き出し口付近をメインに固定。運転中に捲れ上がらないように、メーターの上も固定。
8
固定が終わったら、必ずデフロスターとエアコンを風量全開で作動させ、マットが捲れないか確認して作業終了です(^_^)
艶がないので、日光などの写り混みもなくなりました。
日本製のマットも考えたけど、立体的にする為に複数のマットを縫い合わせてたりして、縫い目が目立ちます。この辺りは好みの問題でしょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ホーンが勝手に鳴ります

難易度:

ブレーキ&クラッチフルード❌

難易度:

キョキョキョ エアコンアイドラープーリー交換

難易度:

オーディオのファームウエア更新

難易度:

スターターモーター(清掃)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月5日 19:37
紫外線対策、割れ隠しにもなりつつ、US感が出ておしゃれでカッコいいですね✨
USじゃなくてオーストラリアですが🎶
コメントへの返答
2020年4月5日 19:53
こんばんは🤗
痛々しい割れが見えなくなったので、気持ち的に楽になりましたよ(笑)
オーストラリアって意外に日本車の部品が多いそうです⁉️USでなくオーストラリア風にしていこうか検討中です✨
2020年4月5日 20:24
こんばんは〜
コレはイイですねぇ(^^)
なんと言っても一体成形のスマートさが魅力的です。
そうそう、冬場なんかのダッシュボードの映り込み、アレ、地味に不快なんですよね💦
コメントへの返答
2020年4月5日 20:29
こんばんは🤗
思っていた以上のフィット感で、マット自体厚みはないですが、しっかり補強されていますよ❗️
ダッシュボードの売り込みが無くなったので、ドラレコの映像も多少鮮明になりました✨
2020年4月5日 21:38
なるほどそんな感じになるんですね~。購入を迷ってた品です。参考にしますね
コメントへの返答
2020年4月5日 21:42
色々なメーカーがあるようです‼️好みで選んでも大丈夫そうですよ🎵
2020年4月8日 11:52
立体構造のダッシュカバー!フィッティングも良さげですね😀実は1ヶ月位の朝(;゜゜)ピッキリとダッシュのひび割れが😩(´Д`ノ)ノリペアにしようかカバーするか検討してたので参考になりました。
コメントへの返答
2020年4月8日 15:11
数日したら、更にピッタリになりました❗️ひび割れが進まないように対策しておいて、そのうえでマットで保護しとくと良いと思います‼️
リペアされる時は、暖かくなって少し柔らかくなってからのが良いそうですよ🎵
2020年4月19日 19:34
こんばんは(^^)
私も最近それ買いました!
お揃いですね!(^^)
少しでも長く乗るためには必要かなって思って買ったんですが、予想通りのフィットに満足してます。
コメントへの返答
2020年4月20日 3:19
こんばんは🌙
数種類あるなかで、今回はコチラを選んで本当に良かったと思います❗️昨日も日差しが強かったですが、あまり熱も持たず安心出来る商品だと思いました✨

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月01日 10:25 - 06/02 01:54、
120.49 Km 4 時間 56 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   06/02 01:55
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP SPORTS MEGATECH COOLING FAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 15:33:50
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10
角目ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 20:16:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
教習所に入所申込した帰りに、思いきって購入。年配のライダーさんが乗っていた車両で、5万㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation