• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の豚の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

シフトブーツとアームレストの張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前のシルビアから使ってるシフトブーツが、十数年使用した為ボロボロになってきた💧常に動く場所だから仕方ないね💦ちなみにコイツは、一度社外品に張替えてます😙
2
合皮の欠片が多いなぁって思ってたら、穴まで空いてるしwww🥲
常に目に付く場所なので交換しよう‼️
3
今回使用するのはコチラ✨ヤフオクやメルカリで売られてる物を購入。本皮かウルトラスエードから選べ、ステッチの色もオーダー出来ます❗
値段はどちらも送料込み5000円💴まぁ、10年位使える事を考慮すれば、全然安いかと思いますよ~😛
4
s13系は交換作業が簡単なので割愛するとして、装着するとこんな感じ✨本皮に比べると非常にしなやかで、手触りもイイネ👋ムダにスリスリしてしまうほど⁉️
日本で最初にスエードを純正採用した車は、日産セフィーロ(A31)らしいぞ❔
今まで付いてたブーツは合皮だった為か、劣化で硬化気味。
5
ついでにコンソール兼アームレストも張替える。不要になったセミバケットシートを解体した時に、使える部分だけ切り抜いておいたもの。だいぶ汚れたし、統一感を狙っての交換🛠
6
やっぱり専用設計なので、シワならず純正っぽい感じ✨
薄い両面テープを使い、しっかり位置決めしながらがポイントかも。コレはオススメです‼️張替えのコツは、一度で位置決めせず、しっかり引っ張りながら均等に固定していくこと❗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S15 バッテリー交換(ショップ)

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

PWスイッチ割れ補修

難易度:

ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日 00:49 - 04:23、
74.62 Km 2 時間 23 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得(´・ꙫ・`)ฅ」
何シテル?   07/19 04:24
白の豚です。よろしくお願いします。車やらラジコンやら趣味は沢山あるけど、やる時間がない40過ぎのオッチャンです(^_^;)古い車なんで、情報交換やツーリングもし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レシーバーOリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:15
白の豚さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:38:04
パワステホース4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:39:10

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。以前乗っていたQsが、秩父の山奥にて鹿にぶつかり大破…(x ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
FTR223がプリウスミサイルに被弾し早4年…🤕ガンナーだけでも不便ないけど、以前から ...
輸入車その他 ガンナー50 輸入車その他 ガンナー50
タイのフェニックスエンジニアリング製のバイク🇹🇭🏍日本では月木レーシングさんが総輸 ...
スズキ 蘭 乱 (スズキ 蘭)
新しい大人の玩具を6000円でゲット✨80年代の原付の割に、欠品なく状態も良い‼️ 女性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation