• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Run丸の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デイライト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SAMURAI PRODUCEのデイライト付きフォグカバーです。

純正チックでなかなか。

説明書は、中国語。
申し訳程度の日本語での説明でしたが、何とかなるだろう(笑
2
まずは、純正のフォグカバーを外します。
3
フィッティングはまあま。値段の割にはいい感じです。
4
コントロールユニットの配線
赤は常時電源らしいですが、常時電源の必要ないやろ???ってことで、
青のACC電源用とともに、低背ヒューズ電源で、22番から取出し。
白はスモール連動で減光する配線。空いている24番から、同様に低背ヒューズ電源で取出し。
黒はアース。適当なアースポイントから取出し(笑)
コントロールユニット自体は、グリル裏にインシュロックで固定。
5
後は、配線を奇麗に束ねて。完成。

無事、デイライトON、ライトONで減光も成功!
6
う〜ん。ON-OFFスイッチを付けたくなった(^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

続)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か!?

難易度:

続々)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か ...

難易度:

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの更新(^ ^)v」
何シテル?   07/21 21:23
Run丸と申します! 30代の二児のパパです。 よろしくお願いしまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月8日 無事納車しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation