• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key-boxの愛車 [日産 エルグランド]

2011 GW 福島道の駅徘徊ツアー記録 その1

投稿日 : 2011年05月25日
1
微力ながら、福島観光関係への復興協力と思いたち、5/2夜出発~5/4夜帰宅の短期で、福島徘徊にいってきました。

東北道羽生ICまでは下道で進み、交通量の多い東北道を走り、5/3未明に那須高原SAで仮眠。

2
道の駅 たまかわ

東北道で福島県に入ると、本線の路面の段差が随所にあり、80キロでもかなり緊張しました。

あぶくま高原自動車道では、段差は東北道以上でした。
さらに、料金所(ETC非対応)で一時停止すると、地元?の方が近隣の観光パンフレット類をクリアファイルでひとまとめにして配っていたのが、印象深いです。
3
道の駅 平田

ここではパグ連れの方にお会いしました。
4
道の駅 ふくしま東和・・・を経て道の駅川俣(汗)


小腹が空いたので、鶏肉メンチゲット。もちろんウマウマ。
5
道の駅 川俣

お腹が空いてなくても、鶏肉を忘れてはいけません。

復興支援と思われる自衛隊の方が休憩していたのが印象深いです。
6
道の駅 川俣

こんなものまで売っています。
7
道の駅 つちゆ

磐梯吾妻スカイライン経由でやってきました。
数年前に来た時も濃霧で、今回は雨。
どうも相性が悪いです。

この後、道の駅ばんだい経由で、喜多方へラーメン食べに行きました。
8
ここでコマーシャル

福島で有名なお菓子「ままどおる」
うちのパグもお気に入りの一品です(汗)

とはいっても、会津方面では見かけませんでしたのでご注意ください。
東北道の福島近隣SA/PAでよく見かけます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月25日 7:23
川俣の鶏肉...

思い出した!

シャモ肉でしたね♪

すっかり忘れてました(^_^;
コメントへの返答
2011年5月25日 23:47
また立ち寄ってくださいね、
青森へ徘徊行く時にでも(笑)

2011年5月25日 12:47
長野の信濃?だったか…
道の駅はそこ以来ご無沙汰です。
嫁も好きなのでワタシも行ってみたいですね~黒ハート

地元の野菜とか興味ありありです(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 23:59
野菜で有名なのは山梨の「とよとみ」だったかな?

多くの道の駅では地元の野菜など売っています。大抵は安くておいしいのですが、普段買っている野菜が、いかに高いか思い知らされますよ~


2011年5月25日 22:00
あら、近くのお通りだったんですね。

↑↑方、同様通行許可証の確認が必要です。

再度、来福をお願いします。


④修正が必要なのは、内緒です。
コメントへの返答
2011年5月26日 0:06
思いっきり近くを通りました。

福島の高速の体験しましたが、夢さん情報がしっくりくる路面状況でした。

あ、次回通行許可証発行申請した時は、仕事を休む様、お願いしますね。

4:修正しました(汗)
2011年5月26日 18:36
ままどおる!!!
うちの職場にいる福島出身の方が毎回買ってきてくれます(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月29日 22:44
有名ですからね「ままどおる」

買ってきてくれる福島出身者がいないので、自分達で買いに行くしかないんです(笑)

嫁の圧力が強いですけど(汗)
2012年5月1日 21:12
ままどおる買ってきますかぁ?(爆爆爆)
コメントへの返答
2012年5月2日 18:53
ままどおるは、栃木や茨城でも買えますが、やはり本場まで買いに行かないとね。

自分で買いに行こうと思ってましたが、今度発注しますね(笑)

プロフィール

「久しぶりの夜通し移動で、明け方に無事帰宅しました。深夜にも関わらず交通量は多かったものの、目論見通りに渋滞からは逃れてきました。」
何シテル?   05/04 10:05
ドライブ&車中泊&道の駅徘徊好きで、親子4人沖縄県以外は全都道府県を徘徊実績あり。(黒パグはまだ九州行ったこと無いんですが) 近年子供都合で、車中泊ツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:29:16
MIRAREED SP-205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:24:38
NAPOLEX Fizz-872 ACホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 23:18:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Premium L-Package FF [DBA-JG1] プレミアムブルームーン・パ ...
日産 エルグランド E51 ありえない仕様車 (日産 エルグランド)
某コンプリートのノーマル車 少しづつ仕様がわかってきた・・・ でも実力はまだ未知数・・ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
セカンドカーという名の、嫁さんの足です。 我が家では「ムーミン」と呼ばれています。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation