• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imageのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

スパムと佐賀と初高回転高速

スパムと佐賀と初高回転高速





3連休ですね!

初の九州の現場が超ブラックでしたが、ブッチして自分は3連休☺️
他の方は毎週末と同じく休出😱
あり得んから早々辞めると伝えました☺️

なんか職場は九州のノリが不明と言うかいまいち慣れてないと言うか違和感だらけ😱
人はむっちゃ良いのだけどね、東京と違って😅

ま、近況愚痴はこの辺で😁








と言うことで、本土人憧れ?のスパム~😁





手書きは現地スーパーの価格
こちら500円の半値と思ってたら、意外と高い
でもスパム以外の外国製は流石に安い😋
オキハムが旨いとのことで、連休中に頂いてみようかと😁








そして初の佐賀~駅☺️
自分の先祖が佐賀らしく、本家もあるのだけど、縁ほぼ0だけど
前から行ってみたかった佐賀駅に行ってみた








なんか工事中で全貌が写せんかったけど😅
日差し更に福岡より痛く

牛は佐賀牛が旨いから高級そうな店に行ったら、昼営業終わってた😱

仕方ないから、その辺の店でハンバーグ
そしたら鹿児島の牛だってさ、佐賀なのに😅








オプションてんこ盛りにして😋
腹は満たせました☺️
それに激安かった☺️









コンペ~☺️

パドルシフトってほぼ使ってなく
峠で使ったらMTと違いすぎ指でシフトアップ出来ずレブりまくり😅
練習せんとーと、ツマラン高速で練習してみた


9時15分に指ないと、アップもダウンも出来ん😱
これじゃ使えんな~
もう少し上に長くしないとダメみたい


MTならコーナー前で軽やかにパン~と言うか体にリズム染み付いてるけど
パドルは指だから難しい
脳がまよってしまう
パドル使ったリズム覚えんとです


でも、練習してみると、やっぱ気持ちいいね!
ATでしか乗ってなかったけど、コーナー前で、パン、パン~ちゅうのはやっぱいい😁
だから初めて高回転で走ってみたよ
初!コンペで高回転☺️







官能的ではないし、フラットだから感動少ないけど、やっぱ割とパワーあるよね
速度も我慢して60km以下で走ったけど、
メーカーチューンのクルマだから80~100位でも安定出てる
タイヤがプアなだけ

ただコンペは、3、4との差別化で、高回転絞ってると聞くけど
その通り

7500までスムーズに回るけど
パワーもトルクも6000回転までしか付いてこない
それ以上は惰性な感じで遅い😅

この辺はその辺の自家用車と同じ状態で悲しい
パ~ンが持続してない😱





でも車がいいから結構ヤバイ領域に簡単に逝っちゃうからヤバイです😅
速度差が、、

こっちのクルマと言うか、
九州ほぼ走ってるけど福岡のクルマだけが本当に速度遅くて
高速でも60~70kmで平気で走ってます
追い越し車線退かないのは福岡だけだし😱

どうやら追い越し車線の概念ないらしい、と地元民から教わった😱
でももう慣れたけどね😅

だから早くサーキット行った方が良い感じです☺️
またサーキット用品集めるのに金がかかるけど😅





そう、オイル
34に20年乗ってるGTR人の記事みたけど
Eオイル3000km
他の油脂は9000kmで交換してるって
結構走るけどノントラブルだそうで☺️

コンペも難しそうなターボ付いてるから
自分も真似しようと思います☺️


こっちのチューニングショップでZ33はエンジン直ぐトラブルしー
と言ってたが、それってオーナーが油脂メンテしてないんじゃ?

自分はあれだけ全開で、真夏もサーキット入り浸ってたけど、
自分も仲間のZ33軍団もエンジンノートラブル

最初はサーキット1日(1~1.5時間)走ったら交換してたけど、
流石に金がきついから😅
4~8時間走ったら、に変えましたが


だからそう言うことなんじゃあ?ですかね☺️
NAのZに比べ、コンペのエンジン超!複雑だから
そろそろ3000kmだから交換してこようです☺️





で、あと2日
なにすっかな~
月曜は雨だけどね





Posted at 2022/07/17 03:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2C | 日記
2022年07月10日 イイね!

クルマって、、乗るとボロくなる😅





くだらんツマラン話なので、見たくない人は見ない方が良いと思います☺️





と言うことで、ウチのコンペですが





前にZ33乗ってた頃はクルマも生活も仕事も全てが最高に楽しかった
その頃サーキットに超嵌まってて、最盛期にはサキト用ハイグリップタイヤ



1ヶ月半で、、ツルツルになり4本買い換え😱
そんなペースだと当然レース用ブレーキパットも2~3週間で終了😱
ブレーキローターも1.5ヶ月で終了😱


エンジンオイルは2~3週間で交換😱
デフにミッションオイルも1回交換😱
フルードも1回交換😱
$で言えば、FSWまでの東京ー殿場間の往復高速代、毎週😱
FSWで1日2~3本走るので、その走行料☺️


合間に深夜の首都高も走ってたし、
非常に硬いブレーキパットとローター使ってたから交換後のサーキット行く前のブレーキの当り付けに深夜、ブレーキ使いながら300km走って☺️

一体幾らの金と時間。使ってたのだろう?😱😱😱




それだけ走れば問題も起こる、確率の域になると思います
サーキットでの接触3回
クルマ壊れてハート痛かったけど楽しさが勝ってたから、それでも最高に楽しかった☺️




でもZを降りたとき、降りる前に感じたのは、長期間に渡る超ハードな走行で、
車体剛性なんて全くない、辛うじてスポット剥がれてない程度でしかなく


見た目も中身もボロボロ
ボディの粘りなんてゼロ、ONかOFFしかないクルマになってしまって
最高にかっこ良く大好きな愛車は、結果、自分の手でボロボロにしてしまいました











なんだかなー
それが今でもあとを引いてて
乗る=壊れていく、のが耐えられない感じ


だから正直コンペに乗りたくない😅
だって俺がのると劇的にボロボロになるから


まだ買ったばかりだけど、そういうの耐えられなくなったら売るかな?と
ってことはコンペの事、かなり好きなのかも知れません






ま、でも、現実には、売ったら多分数百万損するわけで、それも嫌だから、、
立体駐車場の中に飾っとくかな?ですかね😅

自分は運転ハード過ぎるから、やっぱ好きなクルマには乗りたくないかな~とか思いましたよ☺️




と言うことで、そう言いながら明日は何処行こかな?とか考えてます
矛盾の塊だけどね😁




でも余り飛ばさずに走りたいですね
もう好きなクルマ、ボロくしたくないですから☺️
が、無理だとも思いますけど
飛ばさんならプリウスで良いし😅

※実はプリウス結構好きです😊










Posted at 2022/07/10 04:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2C | 日記
2022年07月04日 イイね!

あー、首都高と東名走りて~😱

あー、首都高と東名走りて~😱




と言うことでチャリ🚲️





今年もツールの季節がやって来ました❗
ツール・ド・フランスですね😁
チャリで、おフランス全土を走り回る世界一有名なチャリレース


団体戦で1日全員が数百キロ~走り
2000mの山もしょっちゅう上っちゃうし、
1日で1万kcal近くエネルギー消費し、
それを3週間行う、いわば変態レースですね😁






何故チャリ?
自分、車以外にチャリと写真が趣味


最近まで7年ほど車無し生活してたけど、
その時はチャリに嵌まって
超健康状態


筋肉だらけで、心肺機能も凄かったけど、
太もも筋肉太くなりすぎ、股ずれが😱


騙しだましやってたけど、股ずれって痛い😢


チャリも良いのが欲しくなるから
ロードバイク7台くらい乗り換えた
いま2台、俺のベッドの横に吊るしてるけど😅




そんなこんなで仕方ないから次はカメラと写真やってた
が、これもまたちょいと金が必要
ただ東京なら幾らでも撮影スポットあったけどね






と、そんなこんなで楽な車趣味に戻って来ちゃって、、
本当は金かかるから嫌なんだけど😅


ま、体と気持ちが欲するのだから仕方ないですね


でも、、


福岡真面目にツマらん!!!
走るところ無さすぎ
宝が腐ってる状態
ん?ホームシック?かもね?笑





と、今は週末に150kmくらい走って食事したり観光してるけど、
そんなんならプリウスで良くなくない?
燃費むっちゃ良いし😅


ま、でも生まれてこのかた
ほぼ興味無かったbmの世界に入ってこれて、
すんごく走りの世界観あるみたいで
それはそれで楽しい☺️




でもやっぱ走るなら東京か大阪が宜しい気がします
今後は宝が腐らんよう考えんとです😁


でも真面目にどうすっかな?


週末も鰻食べに行ったけど、
3000回転以上回した回数=0回😱


真面目に困る😓



Posted at 2022/07/04 00:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2C | 日記
2022年06月26日 イイね!

フロントリップ効いて沈み込む感じ

フロントリップ効いて沈み込む感じ


2週間前に付けたチンスポことリップが効いてる!!!







今日、やっとコンペ君に乗れたのでコーナー4個しかない、つまらん高速へ行ってきました
そしたら驚き!
アンダー、更に消えてる!@@


お飾り程度と思ってたリップだけど凄いぞ~~(^^♪
やっぱレース用なだけあるのかな?





BMの本国技術者は、マイナスリフトしないよ!ってインタビュー答えてたけど
多少してるんじゃ?^^


フロントが明らかに重くなった感じで押さえつけられてる感ある
70~80以上だと結構体感でき、低速コーナーでも50位出てたら多少重くなった感を感じる、ってことは結構効いてるって事だね





いままで踏んだら弱アンダー、戻すとそこそこオーバーな感じだった
負荷高い状態にしてコーナリングすると結構挙動出てた


今回オンオフの挙動ほぼ変わらないと言う所まで来てる


踏んで弱々アンダーと言う感じ
だから更にコーナーで速度乗せられる


リアは元々頑として動かん仕様だったけど、今回は出そうな感、結構ある
フロント良くなった分リアスポ効果がそこまで良くなく多少ラフなリアになった感じ





フロントに対してリアの押さえつけが明らかに弱いのだろね
レーシングのリアスポは東都でしか扱えんから買えなかったけど、何とかAGなら¥ボロ乗せしたら買えるのだろうけど^^;
ちゃんとダウンフォースありそうな大きさと形状


レーシングフロントリップとレーシングリアスポでバランスしてるのだろね、だからCSのリアスポだと明らかに弱すぎ車のバランス崩れてる


リアがスポっと抜けそうな感、結構出てきたので、もっとリア押さえつけないとコーナー負荷上げるとちょっと怖そう^^;





そう言えばちょうど先日Mボタンを仕変していて
M1はDSCオフだけど、なんちゃらっちゅう安定装置ON
M2はDSCオフ

怖いからM1で走ったけど、これからはこのM1仕様で行ってみようと思います

もっとコンペ君、コントロール出来るようになったら常時M2=DSCオフで走ってみようと思います





でも段々車に近づいて行ってる感があって嬉しい^^
ただパワーあり過ぎるし、重すぎるからそこまで試せず、まだお触り程度しかコンペ君のこと知らないけど、もっともっと近づきたい


そしたら人馬一体になれそうな気が?メーカー違うか^^;
駆け抜ける喜びが正解
でも車と距離近づくと嬉しいのですよね
完全にコントロール下に置ければ、本当に馬と乗り手になり、一体感を得られると思います^^


すんごい夫婦みたいだ!って感じ?
って、そんな夫婦、生まれてから1度も見た事ないけどね、所詮他人だし^^;
が、車とだとそれを簡単に超えられるからね、常時リアルに生死を共にしてる訳だし、夫婦もある意味互いの命乗っけてるけど、でも別の意味でやっぱ車って別格な存在と思います




Posted at 2022/06/27 00:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2C | 日記
2022年06月23日 イイね!

PV

ヨタ話です😅


PV=自分のページの閲覧された数
いつも100とか200


が、20日の月曜は2600@@


何で?
検索ロボットでも来たの!?

しかも数百書いたブログもほぼ全部じゃ?と言う程閲覧された形跡が
それも1~2回以上




そしたら自分でも忘れてる話とかあって、
へーとか思って見てみたら、今みたいに理屈っぽくなく、くどくなく、スッキリして、明るくて、読んでて楽しい☺️
毎週遊んでた、みん友も沢山

が、いまは濃すぎでくど過ぎてたまに愚痴ってるし、ぐおーって感じ😅



そしたら人生で一番楽しかった15年ほど前頃のブログが面白くて、いま昔の自分のブログ読みに嵌まってしまってます、笑

20代~あの頃までは1日16時間仕事して、疲れた~、と言って気分転換に夜中の首都高行ったり、ストレス発散~と翌日日が昇る前からFSW行ってスポ走してまた翌日から籠って仕事してるから驚き❕



何で体力無限なの⁉️😅



もー、いま、ヒドイもんです
超集中は1日3時間で終了~

しかもあっちいてー、だのヘルニアー、だの情けない、けど現実なんですよね😱
受け入れるのは当然として、もっと明るくストレートに楽しくせんと~とか思いました☺️



てなヨタ話でした☺️

で、また明日も自分の過去ブログに嵌まりそうです、笑



でも楽しかった頃って本当に心底楽しかったですよ
楽しいことに気付かないほど、理屈なしに

きっと宝物なのかも知れませんね~😊



Posted at 2022/06/23 01:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2C | 日記

プロフィール

「HONDA http://cvw.jp/b/188731/46774631/
何シテル?   03/03 12:42
image 昭和な人 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽  好きな物 コーナー  キライな物 適当  座右の銘 踏めてりゃ安心 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN Racing GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:42
[トヨタ GRヤリス]YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 03:58:10
[BMW M2 クーペ] TECH-M マフラーバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 13:49:57

愛車一覧

BMW M2 クーペ コンペ (BMW M2 クーペ)
アラゴスタの発注、支払も済ませ、装着、サーキット走行、楽しみにしていましたが、都合により ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
3年ぶりに車買うことになって、結局先回と同じでCLA買った^^; 先回180だったけど ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
(後日談) 結局3週間で売った。3回しか乗らなかった。5万のレーダー探知機までつけたのに ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
かなり飛ばしますが最近はゆっくり走ります 車高下げすぎで突き上げが多く乗り味悪です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation