• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん.の愛車 [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2007年6月16日

ウインカー内部メッキ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
手軽にできるDIYはないかな~と思ってたところウインカーのリフレッシュが思い浮かびました

早速ドレスアップとレストア兼ねてフロントウインカーの内部をメッキ化にむけて実行です

ストックしていたEUR純正のクリアウインカーを処理したんですが実はこのタイプ国産純正と異なり、US仕様と同じように中がすでに純正状態でメッキ処理されています

なぜ今迄それをつけていなかったかというとキラキラ系がちとニガテだったので・・・(^▽^;)

今回やってみる気になったのは古い車ということでレンズをキレイに見せたいなと思ったからなんです

余談ですがリア周りもリフレッシュする予定だったにもかかわらず、こちらはEUR純正新品を買おうにも現在バックオーダーがかかっている状態のようで納期未定。

全くお手上げです・・・(T_T)

まじでどこかのショップで今更ながらP10用作ってくれないかしら~(爆)

本題に戻りこのEURウインカー、外から見るとくすんで見えていました

キラキラ感がないというか・・・

レンズの汚れだけではなさそうなのでとりあえずバラすことに・・・

まず外側のレンズを外す為、流しに熱湯を入れウインカーのドブ漬けです

ころあいを見てレンズをこじあけます

ところが片方はうまくハズれたのですが、一方は経年変化でレンズが脆くなっていたせいかクラック入りまくりです・・・(-_-)

でもレンズは他の状態のいいやつを使う予定だったので「しょ~がないな~」と思いながら作業を続けました(笑)

2
バラされたEURウインカー

内部はUSと違い中にオレンジの傘があります

更に国産仕様とも違い外から見た時にクリアになるようステンメッシュが張られています

ちなみにこのオレンジの部分、国産と材質が違い非常に丈夫にできている為に国産ウインカーをクリアにする時のようにバルブ入り口の方からこれを割って撤去する技は使えません・・・(笑)

で、メッキの様子を見てみるとやはり経年変化でメッキのツヤ無し化がかなり進行していました

ということでこの部分は再処理することにします

もちろんメッキ処理は自分でできないので友達のAchanにお助けしていただきました~
3
仕上がりを待つ間に中がピカピカになるなら、レンズを磨いて最近の車のようにクリア化できないか模索しました

とりあえず外す時に失敗したレンズで練習してみることに

最初はリューターで裏面のでこぼこを削れば楽勝~と思っていましたが自分の素人技術では想像以上に難しいものでした・・・

各所均一に削っていかねばならず、真ん中はそれ程ではないものの隅の方をならすのはとても大変です

急ぎでやったとしてもやっつけ仕事っぽくなって質感がともなわず自分が納得できる状態にはならなさそうです

ちなみに画像の状態までくるのに100番の耐水ペーパー磨きだけで何十時間もかかってしまいました・・・

練習がこれでは7月のど真ん中MTGになんか全然間に合うわけなさそうです(笑)

ということでこの件は気長にやることにしました~(爆)
4
モノが仕上がってきました~♪

さすがにつるつるぴかぴか状態です

とりあえず状態のいいレンズとニコイチにして組むことにします

ということで今回はレンズのクリア化はおあずけです~(笑)
5
今迄つけていた国産加工品との比較です

やはりキラキラ感が違います~♪

こういうところはオーナーしか分からない地味なモノですが実はこの手の弄り方が一番好きなのかもしれませんね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウアンプ修理

難易度: ★★

xiangshangトランクダンパー交換

難易度:

フロントエンジンマウントインシュレーター交換 その後、異音解消

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

クランクシャフトポジションセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月17日 0:06
おっ。いいですね~

こうゆう小技大好きです♪某M1さんもEUR純正でしたw
コメントへの返答
2007年6月17日 9:36
この状態ならUS純正とさほど変わらないと思うけど自己満足度は高いよ~(笑)
ここから進化できるかな???

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/188771/car/76719/profile.aspx
何シテル?   12/19 11:48
長い間飽きもせずヨーロピアンスタイルで遊んでます。 現在は整備記録でみんカラを使ってます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] Modulo スポーツサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:14:22
アルテグラ改 11S 14-34T シニアスプロケット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:26:06
インチアップ早見表 
カテゴリ:車
2019/05/04 21:39:38
 

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
胴長なかわいいバイク
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
1年しか生産がなかったサーフブルーのN-VANに一目惚れ。 当初はロードバイクのトランポ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ヨーロピアンスタイルで遊んでます。 エンジン:HP11用SR20VE 吸排気ポート ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用。 ちょっとした遠出も普通にこなせる楽しい軽自動車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation