• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

経費

経費 本日で仕事が終わりました。
個人的な仕事は先週末で終わってたので
今週3日は定時だったんですけどね。
今日は大掃除をしました。

秋に、ある部署が異動になりました。そこの荷物はほぼ撤去されたんですが
迷惑にもゴミや、嬉しいことにも使える物を一部置いて行ったみたいで
それらの片付け&ゴミあさり(笑)

掃除をしているとこんな爆笑なものが。

爆笑よりも、見る人が見たら怒り狂うかあきれるか、ですね。

スパナを削って薄口化。

この精度は明らかに外注に出してます。

なるほど、スパナの厚すぎてお目当てのボルトが回せないから
薄くして対応しようとしたんですねえ。中々の発想力ですねえ。

でもね...旭金属工業というメーカーから極薄スパナという優れた廉価品が出てるんですけど...
自分の記憶では、この削ったスパナと同等の厚みかと思われます。

それで、こんな安いスパナにお金かけて改造して、ゴミ扱いってどうよ???
工具を粗末に扱う奴は何人たりとも許さん!

うちの会社では試作、開発をやっている人間でも
ノギスやトルクレンチの使い方すら知らない
ええ年したおっさんが多数いるんで困りものです。

物作りをするなら、世の中にどういう物が存在するかを知っておきましょう。
ブログ一覧 | 工具、工作 | ビジネス/学習
Posted at 2010/12/29 22:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 8:08
薄型スパナを買うと購入伝票になりますが、出入りの加工屋に頼めば大人の事情で処理とかw。
まあそんな事より、実際そういう工具があるのを知らないか調べるのが面倒なんでしょうね。探すの時間掛かるし・・・
コメントへの返答
2010年12月30日 20:15
調べるのが面倒&「こんなん作ったったぞ」的な思考かもしれません(笑)
実はもう誰がやったかは9割型確定してまして、性格よりこう推測してみました...
なるほど、確かに大人の事情は経験有り、いや...(汗)
2010年12月30日 21:36
かなりの範囲で薄口化されてますね。(笑

以前、車の整備してたときには、どうしても加工(SST化)せにゃならん場面もありましたが…無条件って訳でもないんですよね。(苦笑

不幸に不幸が重なって、たまたま1つしか無くなった工具をSST化した人間が居たんですが、隅で蹴られてました。
頻度的に絶対必要なのに、万が一新品調達出来なかったらどうすんだ?って。^^;
コメントへの返答
2010年12月31日 17:10
ここまで加工してまで回したいボルトなんてうちの会社ではそうは無いです。
というか、考えたら別の方法があったであろうと予測できます。

そのボコられた作業員は若手が、教育もできるでしょうが、20、30年のベテランだった時は開いた口がふさがらないですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation