• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

トルクスレンチ

トルクスレンチ これ全てT25のトルクス用レンチです。

上からWERA×2、PB、TOPEAK(携帯用工具)

PBはショートヘッドシリーズ。
セットで買うと10000円越えですので
使用頻度からバラで1本だけ買いました。

で、WERAのL型レンチですが表面のコートがすぐ剥げました。
いじり止め用のレンチですのであまり高トルクは期待できない・・・
というか、T25程度でそれはあり得ませんが。ボールポイント付きというのが一番の特徴。
T型は結構安っぽいです(汗)グリップ部分が割れて空転しないか心配...

その他のレンチ色々使ってみて思うのはPBが圧倒的にいいです。
力が伝わっているのがわかりやすいというか、剛性と靭性のバランスがいいというか、

まあ、早い話が使いやすい(笑)

WERAは、評判がいいのでトルクスくらいは試してみようかと思って買ったんですが
PBにしとけばよかったと思いました。

ところで、

これらの工具、何のために買ったかというと、



ハンドルにブレーキレバーを取り付けるため。
こんなところに地味にT25トルクスボルトが使われている!

カバーをめくり上げて突っ込むんですが、カバーが邪魔でまっすぐ入れるの大変。



メンテ本ではこんな風なT型レンチでやってるんですが、
どう考えてもまっすぐに入っていないんです。



と、最終兵器PB。
満を持して、もうPBのショートヘッドしか無いと思って買ってみたんですが

結果はいまいち。

差し込んでしまえばそこそこ安定しますがWERAのL型レンチとそれほど変わらない...
結局、ボルトの場所が悪いという事実。



一応出先で転倒してレバーが曲がっても応急処置はできるよう。

カンパニョーロさん、よくもこんなものを設計してくれました...
締めていく時のトルク感が全くわかりません。
ブログ一覧 | 工具、工作 | クルマ
Posted at 2011/04/23 23:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 1:14
これはっ。^^;;

>結局、ボルトの場所が悪いという事実。
と、しか言いようが無いカンジですね。(苦笑

L型レンチはPBが好きですかね。
特に細物使うときに「適切な締め加減」が分かりやすいあたりが。
コメントへの返答
2011年4月27日 18:47
こんなん、よう考えたな!って思います。
レバーは人間工学に基づいた設計なんで、メンテしやすさは二の次なんでしょう。
PBは、力のかけ具合やしなり具合が絶妙ですねえ。あれは材質が素晴らしいんでしょうかね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation