• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

エンジンに着手

エンジンのオーバーホール開始。



画像ではわかりにくいですがバルブタイミングは大体合ってそうです。
ただ、いわゆる「T」マークってやつとはちょっとずれているところでドンピシャなんですが...



カムシャフトを固定しているカムホルダーを外します。



カムシャフトが見えました。



あれ???



これ、大丈夫なんでしょうか...

あわててスペアエンジンの同じ箇所を確認しましたが
やっぱり同じ側が偏磨耗のような削れ方してます。

このパーツがダメならシリンダーヘッドアッシーで交換になります(泣)
ブログ一覧 | 自動二輪考 | クルマ
Posted at 2016/11/07 23:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

2025.5
ゆいたんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 6:42
う~~ん
まずいと思います (;^ω^)
コメントへの返答
2016年11月9日 0:12
修理できたとしてもシートカットや擦り合わせ、消耗部品の交換を考えるとアッシー交換も割りに安いかもしれないですね...

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation