• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

KEEPER OF THE SEVEN KEYS

バイクをばらしてイグニッションキーが持ち運びができる間に、
以前ある店で預けている間に曲げられていたキーが今後不安なので
マスターキーとなるものを製作しました。

鍵穴から製作するのは高く付くかと思ってましたが
シリンダーと今使っているキーを持っていったら、普通にスペアキーレベルの製作費用でできました。

というわけで、カワサキからブランクキーを取り寄せて製作依頼。



90年代初期の自分のバイクは超絶ダサいキー(汗)

右の黒い樹脂が付いたのがその後のキーで、
以前所有していたZEPHYRもZZR250もこれでした。
これで作ろうと思ったら有効長が違って、縦溝も左右逆で無理でした。
それでも、鍵屋で作れる汎用とは硬さが違うそうで純正を選びました。



ほんの10分程度でスペアと合わせて2つ完成。
その後の楽天契約のスマホ使用のクレジットカードシステムでの決済がえらく手間取り、そっちの方が時間かかってません?みたいな(笑)



あとは、このシリンダーを留めている八角形のナットをどうしようかって感じです。
六角にすると外形が大きくなり、ソケットレンチではアクセスできなくなります。
とりあえずは使用可能なんでしばらく使いますが...
どうせキックオンリーですし、保管はワイヤーロックですので

いっそのこと直結にしましょうか?



右から今回作ったマスターキーとタンク用。
購入時に付いていたすでにコピーのキーがハンドルロック解除時にフォークにぶつけて曲げたものと今まで使用していた店に曲げられたものと今回作った汎用ベースのスペアキー。左2つはワイヤーロック。
ブログ一覧 | 自動二輪考 | クルマ
Posted at 2016/12/30 00:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation