• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

タッピング工法

フレームへの部品取り付けが大変。

ほとんどのネジ部に塗料が染み込み、塗膜も非常に厚いので色んなところを削ります。
まるで某イタリアンスチールバイシクルやん(笑)



タップを買いに行ってきたのですが、タップってネジ穴を一度に作るのではなく
ヤスリのようにいくつかの工程があるんですね?
仕上げ用のタップを使いました。
ちなみに、まだ外からは見えないリアフェンダーに
一部ライムグリーンの外装が残っております。
黒と赤と白と緑ってほぼスイカです(汗)
もう1つ余談ですが、カワサキのレースカラーにライムグリーンと白、黒のカラーリングがありますが、こちらはほぼキウイです。



だいぶ部屋が片付きました(笑)

さあ、エンジン載せられるかな???
ブログ一覧 | 自動二輪考 | クルマ
Posted at 2016/12/30 00:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation