• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月19日

空気圧管理

ついにエアゲージを購入した!



おおげさですが、二輪に乗り始めて一体何年かかったんでしょう...
高かったですが先日ホイールを購入したのでポイントがかなりありました。
買うからには校正のできるものが欲しかったので
ブリジストンは経営者の観点から購入を躊躇したのですが
製造元のASAHIのものが用途から少し外れていたのでしょうがなく(汗)

さっそく使用してみました。
規定量はKLXが150kPa、KXとKLXのレース用途が100kPaですが
意外にもどちらも100を下回っておりました(汗)
実は逆かと思っておりました。

やっぱり空気圧管理はするもんですね。
当たり前ですが自転車と違って押して確認できるレベルではないですから。

対応圧力はロードバイクは無理ですがシクロクロスには対応しているので
なんとかして米式バルブのこのゲージを仏式のタイヤで計測できないかと
考えましたが無理でした...
ブログ一覧 | 工具、工作 | 日記
Posted at 2019/12/19 23:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年12月20日 7:03
同じですね♪
コメントへの返答
2019年12月20日 22:27
校正できるのが決め手でした。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation