• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

怒涛のならし

土曜に納車して夜な夜な徘徊しております...



メーカー規定慣らし運転基準の第一関門の200kmまであと一歩ですが
4000rpmの次は6000rpmでして、199.9kmから100m進んで突然2000rpmも上げられるなんてことはありえないわけでして自分規定の

・~100km:4000rpm
・~150km:4500rpm
・~175km:5000rpm
・~200km:5500rpm
・~250km:6000rpm
・~300km:6500rpm
・~350km:7000rpm
・~400km:7500rpm
・~450km:8000rpm
・~500km:8500rpm
・~550km:9000rpm
・~600km:9500rpm
・~1000km:10000rpm

スケジュール組んでみました(笑)
後半えげつないな...

でも今のとこ、結構忠実に実行できてますよ。



初日にいきなりタンデムステップを根元から外しました。-1kgの軽量化。



夜間走行後、寝るまでにカバーをかけたいんですが、
「予想以上に冷めるのが遅く強制ファン回してます」の絵。
ブログ一覧 | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
Posted at 2020/09/04 22:26:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation