• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

全日本

土日は全日本モトクロス選手権近畿大会へ行ってきました。

今回で4度目でしょうか、知ってからは毎年行ってましたが
去年急遽中止になってその前2年は大会自体無くなっておりました。
もうちょっと前は近畿大会は神戸もありましたがそこも無くなっていたので
久々の近畿大会復活というわけです。
場所は、色んなイベントで毎年一度くらいは行っている名阪スポーツランド。
奈良県の山の中と言っても良いです(笑)

ここのコースは車のドリフトイベントから、二輪のオンロードコース、
オンオフ複合のモタード選手権まで結構なんでもありな会場です。
モトクロスコースはお金払って買うライセンスが必要なうえ
砂が深くジャンプも危なく上級者向けということで走ったことありません。
あまり遠くないのでできれば活用したいんですけどね。

今回の久々の近畿大会はそれ自体が目玉ですが、もう一つあります。



本場アメリカでも優勝しまくってる下田丈選手の出場です。

まあ自分には、全日本トップクラスになると実力差ってほとんどわかりません。

ジャンプの距離が尋常でない→その前のスピードが速い→コーナリングが速い

くらいでしょうか(笑)



アメリカでは250㏄の選手ですが今回はいきなり450㏄クラス。
タイムアタックも兼ねた公開練習で周回ごとに徐々に調子が上がっていって
本番含めて明らかに走るほどに速くなっていく感じが見て取れました。
さすがに生まれて初めて乗るわけではないでしょうけど
そもそも450㏄はどこまでぶっつけだったんでしょうか。
鈴鹿出身でここのコースは子供のころに何度も走っているようですが。

予選もHEAT1も2もぶっちぎりでした。







観客も多かったですね。おそらく関東や九州、中国などの普段は地元しか見に行かない人も多く集まってきたのかと思います。



整備中のマシーン。

その他ブースを散策。



CRF450R。



油圧ですがワイヤークラッチの名残りが…
これは後付けなんでしょうか、それとも前の設計が残ってるのでしょうか。
ワイヤーのリリースが刺さってる部分に目くら蓋。



実物を初めてみましたNSF250R。
CRFと同じエンジンだそうです。
ブログ一覧 | 自動二輪考 | クルマ
Posted at 2022/09/13 21:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation