久々のロングライド。
夏場はほぼ乗ってなくて、これではまずいと思い、
今月は毎週近場の山を3回走って、ちょっとずつ体力を戻していって、
来月中には、以前何度か上りきったこともあれば何度か引き返したこともある、京都の有名峠に再挑戦しようと企んでますが、そんなにリハビリできていない状態でいきなり遠出してみました。
計測区間は70㎞台で、気分的には120㎞くらいでしたが
家まで含めても100㎞に満たずがっかりしました(汗)
前回乗った時に、手のひらや衣類の至る所に黒いカスが付着していて、
何かと思ったらバーテープの劣化でした。
ブログを追っていったら前回交換が驚くほど前でしたので、
気分も上げるために即交換です。
個人的にバーテープ、サドルおよびペダルは同色がオシャレなのに
そこに反していたので修正という意味も込めて。
前日の夜に交換したのですが、家の中では車輪を外しており、
交換作業のためには一度組まなければならず、
夜のうちに全て準備できたおかげで朝早く出発できたのが
遠出した一つの理由です。
もう一つの理由は、目的地でエンデューロレースがやっていたということです。
こちらは行ったはいいものの、半そで短パン状態では
思いのほか冷えるのが早く15分ほどで退散(笑)
体重も増加傾向にあり、有酸素系持久系のトレーニングをもっと増やしていかないといけませんが、バイクと自転車は両立しないですね。
ブログ一覧 |
JAMIS ICON PRO | クルマ
Posted at
2022/10/29 00:08:22