• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

山走り

最近、ランニングをしております。
今年の最初頃もやっていたんですが、盆以降復活しております。
メニューは3~4㎞ほど走った後で近所のグラウンドでダッシュ×6~10本。

ダッシュ、いわゆるインターバルトレーニングは昔から結構やっていて、
これが原因で心電図にひっかかったりシクロクロスで表彰台に立てたりしてます。
(多分このトレーニングってかなり万能です)。
ただ、このトレーニングのせいで足底筋膜炎になって2年以上の痛みが2回続きました。
どうにもいきなりダッシュするのが悪かったのかわからないですが
最初に3~4㎞走っておくと今のところ再発は無さそうです。
つまり最初のジョギングはダッシュやるためのウォーミングアップ(笑)

このトレーニングは基礎トレーニングでして、本題は
来月末のトレイルランニングレースに申し込みました。

昔からトレランには興味があって、元々はアスファルトを走ると腰痛が悪化するので土の上を走りはじめたところからトレランシューズを買って・・・ってのが始まりです。
(ダッシュも土の上なら走っても大丈夫ってところがきっかけでした)
トレランシューズは、ものすごく万能で1足目は普段履きと化していて
1年以上前に2足目買ったもののグリップが本格的であまり使っていなかったのが
やっと機会ができました。

先月末と先週末に近所の、地元でもハイキングで有名な山(ロードバイクの行きつけの山とMTBのコースがある山と同じ)
へ登山してきました。まあ走れないことはないかと...





岩の上から写真撮ってるんですが風も強くて怖かった(汗)











問題は、人生最長はまだ15㎞でして本番は30㎞もあります。
今から登山の練習にもあと3~4回程度でしょうから複合的に鍛えます。





わかりにくいですが変わった虹が出てました。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

n山流?ぱぱっとスピードトレーニン ...
n山さん

ランニックin大洗
おかりんDマブラヴさん

2025の目標!(有言実行では無い)
おかりんDマブラヴさん

飯能アルプスで、歩荷トレーニング!?
おかりんDマブラヴさん

足トレ・・・
48!!さん

趣味のランニング
かなるるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation