• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

狂気の東京 only Black Costume 演奏会

先週の天皇誕生日の日に東京へ行ってきました。 LUNA SEA LUNATIC TOKYO 2025 黒服限定GIG in TOKYO DOME 東京ドーム自体が2回目で前回は2000年12月27日の終幕の時以来です。 1年前から公表されていたライブツアーのファイナル。 思えば長かった. ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2025年02月09日 イイね!

556ツーリング二日目 後編

島めぐりを終えて呉市内に向かいます。 お目当ては一つは海自カレー。 パンクトラブルで出遅れました。時刻は12時。 行く場所は事前に調べておりましたが 超々満員、どこからどこまで行列ができているのかも分からないくらい。 あっさりあきらめて、南下します。 まあ、広島は市へは今回行かないんでまた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 12:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2025年02月02日 イイね!

556ツーリング二日目 中編

年末ツーリングをいまだに書き続けてます(汗) 長くなってついに3分割。次で書き切れるかな。 パンクから復活してまずは島巡り。 総称で何という島群か知りませんでしたがとびしま海道と呼ぶようですね。 なぜか最初の橋だけ有料であとは無料、帰りの通行料は1000円以上の買い物をすると無料券を ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 11:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2025年01月21日 イイね!

556ツーリング二日目 前編

この日の目的は、島巡りとカレーを食べて帰るという計画で 呉市の西の端の岬の、ベランダからの眺めが良かっただけのホテルを出ようとしました。 駐輪スペースからまず後ろに押してみたらやたらと車体が重い。 すぐ気づきました。 後輪がパンクしておりました(泣) べっこべこのフルスペックパンクです ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

バイクと一体になる

ここ数年はRSタイチの電熱ウェアを使用しておりましたが 真冬の本格的なツーリングというのは初めてでしたので 電熱させているリチウムイオンバッテリーが各1セットでは 全く話になりません! ・・・とまでは言いませんが 結構きついです。 じゃあ今までそれすら無しの時代はどうやったん?ってツッコミ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2025年01月14日 イイね!

556ツーリング一日目 後編

カキオコを食べてさらに西へ進みます。 岡山は2号線バイパスがあって一部信号ありの街中部分が少しだけ渋滞しましたが そこそこ快適に走れました。 岡山を抜ける直前に事前調べで福山や尾道付近が渋滞しやすいと聞いていたので そこから山陽自動車道に乗って広島県に入りました。 明石海峡もそうでしたが途中瀬戸大 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2025年01月06日 イイね!

556ツーリング一日目 前編

年末にツーリングに行ってきました。 今年は夏に仕事で行けなかったので。 泊付きツーリングは冬は初めてです。 モーニングムーンでおなじみの午前五時起き、冬の早朝はきつい。 まずは名神→山陽自動車道を西へ進みます。 電熱ジャケットとグローブを使用しますが、持ちが悪い上にスペアがないんで 弱設定に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2024年12月30日 イイね!

キムタク&バタフライ

先日、ネットニュースでちょこっと出て知ったのですが 映画でキムタクがバタフライしたという伝説の池(笑)に 樹齢千年と言われる杉がええ感じであるという記事を見て MTBのカスタム確認とトレーニングがてらに行ってきました。 1㎞ほど離れたところに集落が少しあるのでそんなに怖くはないですが 中々の ...
続きを読む
2024年12月10日 イイね!

自由体

変速性能がいまいちなスプロケットをSRAMからSHIMANOへ変更します。 前回ほぼSHIMANO化が完了した中で左ブレーキとスプロケットだけが残っていたのはホイールの軸(フリーボディ)を交換しなければいけなかったからです。 CRANKBROTHERS用のフリーはどこにも一般部品として売ってなくて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 18:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ
2024年11月30日 イイね!

丁一四角

トップガン以降ここ1か月近く「サントラの耳」になっていて 過去に購入したあらゆるサントラやインストの曲、アルバムを聴いてます。 そんな中でこの2枚。 T-SQUARE自体は、サウンドトラックなんてジャンルには属してませんが 事実上これは8チャンネルのF-1番組オリジナルサウンドトラックです ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 23:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation