• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

夏の整備

夏の整備
これとこれが無いと整備できません。 蚊取り線香は、まあ我慢できないことはないですが 汗は、侵入してはいけない所構わずぽたぽた落ちますからね。 MAKITAの14.4Vシリーズの扇風機です。 ACアダプター付きなんで部屋用扇風機と併用しようと思いましたが、さすがに音がうるさくて無理でした。
続きを読む
Posted at 2019/08/04 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2018年12月11日 イイね!

サスチューン

怪我からちょうど一ヶ月経ちましたが、 寝てる時は痛いです... だいぶマシにはなりましたが、病院は楽やった(笑) リクライニングベッドの威力が凄まじい。 フラットに仰向け(もちろん枕はあります)になると 背中が微妙に反るんですがこれが肋骨への負担になります。 (この話は腰痛の原因にもつながるんです ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2016年04月15日 イイね!

スイスグリップ

工具マニアでPBマニアの自分が待ち望んでいた商品がやっと発売されました。 ピックアップツールでスイスグリップのタイプです。 このメーカーが昔から使っている素材で以前のグリップは 臭いわ経年劣化で溶けるわで、敬遠していたのですが やっとこさ新素材のグリップが発売されました。 しかし限定版 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

9.5SQ⇔6.3SQ

3/8⇔1/4とも言う... 工具な話。 仏ランスを代表する工具メーカーFACOM。 そのラチェットハンドルを語らずして工具人にあらず... 一見何の変哲もないFACOMのラチェットハンドル2つ。 ひっくり返すと ここ数年、アストロプロダクツ等の輸入工具屋では 輸入工具をメイン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 21:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

メリーさんの工具

前から欲しいと思ってましたが、使用頻度が少ない上にお高い工具がありました。 その工具が、自分の達ての願いで会社で支給されました(笑) MERRYのカップリングツール。 これはいい♪ でも高い... 予想以上に画像が悪い... これだと手が痛くなりません(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

βのT型Lレンチ

βのT型Lレンチ
イタリアンツールブランドのBETAの取り扱いが無くなったようです。 アストロに行っても「最近1つもおいていないなあ」と思って、さらっと聞いてみたら 代理店が無いらしいとのことで、気が向いた時に買おうくらいすぐ手に入ると思ってたんで意表を突かれてびっくり(汗) 幸い、ネットショップには扱いはあっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ありそでなかった便利工具

ありそでなかった便利工具
初めて車をジャッキアップした時から 「何でこういうものが無いのかなあ?」 とずーっと疑問に思っていたものが売ってました。 もしくは、ジャッキのハンドルをひっかける部分が なぜソケット規格になっていないのか?とか... ジャッキハンドルをあせって回していたら、 うっかりアスファルトに拳を擦っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 08:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

壁面ラック化

壁面ラック化
狭い部屋で収納性をよくするために、アイリスオーヤマのメタルラックを利用して壁面パネル?ハンガーラック?パーテーション?名前はようわからんけど、そんなものを作成中。 以前メタルラックの棚をグラインダーでカットしたのはこのためでした...ってもう1年も前なのね(汗) 上段をメッシュパネルにして下段を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | 趣味
2012年01月24日 イイね!

インパクト!

インパクト!
ホイールナット用のインパクトレンチを所有していますが もともとホイール用に買ったわけではなくて ホイールには使ったことがなかったんですが タイヤ交換の時間の短縮や緊急時のことを想定して (旅に出る時はいつもホイール着脱セットを持って出かけてますんで) ホイールナット専用ソケットを買いました。 って ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

WAKO'S

WAKO'S
和光ケミカルがいつの間にか増えてきました。 まさにWAKO'S。 ある人が言ってたんですが WAKO'Sの良いところは、いつも同じ性能のものを切らさずに提供してくれるところだと言ってました。 つまり1年経って成分が変わり、再現性が無くなってしまうのが困るとのこと。 WAKO'Sは全体的に価格が ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 22:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation