• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

あ研磨しておめでとうございます

あ研磨しておめでとうございます磨きまして明けましておめでとうございます。

初詣に行きました。

ただ今、年賀状作成に奮闘中。
Posted at 2009/01/01 13:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

11mmに泣く

11mmに泣くCELICAに11mmの六角ナットを使用している箇所を発見。
強く締まっていなかったんで、何とかなりましたが...

今まで変則サイズは何回か出くわしましたが、
11mmは初めてだったのでほんのり感動(笑)

KTCが、メーカー内のカタログ落ちした
工具の在庫を一斉放出しているのか、
行きつけの工具屋で破格で大量に売られていました。
自分はメガネレンチなど、KTCの現行の21世紀ツールは好きではないので、
これを期にまとめ買いしようかと企んでいます。

ソケットはKo-kenでそろえようと思ってたんですけどね、
安さに釣られて買っちゃいました...

ちなみに・・・

こういうことをするということは、どこかに手を入れている最中ということです(笑)
Posted at 2008/11/30 00:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

どてらい...

どてらい...の工具市に行ってきました。

予想以上に規模が大きかったです(汗)
さすがに会場を撮影することはでませんでしたが、
かなりの企業とお客さんが参加していました。

自分達が普段使うハンドツール系メーカーはほとんど来てなくて(KTCは来てなくてTONEが来てた)ほとんどは産業用の工具や機械のメーカーでしたが、旋盤や溶接機ロボットなどいろいろ見られて面白かったです。

画像の2社でいろいろ話を聞いてました(笑)

「エンジニア」はネジザウルスが有名過ぎますが、電工系工具もたくさんあります。
デザインやアイディアが新しい感じがしてかなり面白いメーカーです。
汎用のコネクタ圧着工具は欲しい!

「WERA」は海外メーカーですがPBと同じドライバーやヘキサゴンレンチが有名ですね。
ダイヤモンドコートされたビットを試させてもらいましたが、かなり感触が良かったです。正直プラスドライバーはPBよりいいと思えました。
これも欲しい!

とりあえず、行きつけの工具屋に話をして、両メーカーのものを豊富に仕入れてもらうとしよう(笑)
Posted at 2008/11/16 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | 趣味
2008年10月30日 イイね!

工具祭

工具祭本日ネジ屋にブツを取りに行ったら、
こんなんもらえました。

なんでも、電動、手動工具の展示会があるらしい。
購入するとポイントがもらえ、
その数ごとに特典があったりして
ちょっとした学園祭みたいです(笑)


そして何より、私の心をとらえたのは

お食事券!


いや、それは置いてといて(汗)

とにかくいろんな工具が触れるのはモーターサイクルライフにも
仕事にも役に立つし、何とか時間を作って行ってみたいと思います。
Posted at 2008/10/31 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

リーサルウェポン

リーサルウェポン謎の特殊工具。

知っている人は知っている。

ちゃんと使えるんやろうか...

Posted at 2008/05/26 00:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67 89101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation