• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

あっぷっぷ

先日のセリカ用のパーツとは関係ないのですが、
前から欲しいと思ってるフロアジャッキがあります。























これ、セリカの低重心ボディーに対応できるんでしょうかねえ。
自分のは車高はノーマルですが、フロントバンパーにスカート履かせてますから
レバーをストロークする時、そこに当たりそうです。
かと言ってこの地上高80mmより低いジャッキがなかなか見当たりません。
価格と重量と信頼性を考えるとこれしかないんでしょうかねえ。

車を整備しようとするとジャッキがないと話になりません。

以前、シャーシに付いている樹脂のカバーのピンがとれて、カバーを地面に引きずりながら走ったことがあったんですが、新しいピンを差し込んで取り付けるというだけの数秒の修理のために、ただそのためだけに3時間もディーラー入りした痛い思い出があります...
Posted at 2008/03/26 23:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年03月18日 イイね!

メガネ部

メガネ部自分もレンチを整理してみましたメガネ。

スパナよりもメガネレンチ派でありますメガネ。

角度が付いたのよりもストレート派でありますメガネ。

よく見たら一部、点の錆が出てましたメガネ。

KTCの中にTONEが混ざってありますメガネ。
















この記事は、[工具] 整理整頓・レンチ編 について書いています。
Posted at 2008/03/18 00:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年03月09日 イイね!

あっぷっぷ

あっぷっぷ来年度にKTCが価格を改定するらしい。

改定というのはもちろん値上げ。
国内のKO-KEN、TONEなんかは変わらずということですが、

KTCが値上げすると他社は釣られませんか?(汗)
Posted at 2008/03/10 00:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年03月03日 イイね!

これが限界か

これが限界か綺麗に収納をしようと思えばこれが限界でしょうか。
以前はごちゃごちゃにさせてたんですけど。
追い出された工具の行き場所が...
箱増やすしかないですな(笑)

握り、切断、挟みもの系工具たち。
気に入ってるのはKNIPEXのプライヤーとニッパー。
パワーがすごいです。

ちなみにラジペンがありませんが、100均のが壊れて以来、代わりのものはまだありません。
結構不便なことが多いんですが、なぜか買えない(汗)

この記事は、整理整頓はじめました について書いています。
Posted at 2008/03/03 00:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具、工作 | 趣味
2008年02月03日 イイね!

特工隊長

特工隊長謎の特殊工具3連。
これは何に使うのでしょう。

答えは次回...
Posted at 2008/02/03 00:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation