
昴と豊田の共同開発のスポーツカーですが、
名前を聞いて衝撃受けました(笑)
八六って...
そんな名前で一体だれに売りたいん?
そもそも八六もとい86はカローラレビンスプリンタートレノの型番の末尾2文字のはず。
だったらスプリンタートレノでいいじゃないですか。
そんなところだけ突然日本語読みを持って来られても・・・
だったら鈴木の隼とか松田のショーモデルの鏑とかにした方が
インパクトもありますしかっこいい。
たとえば
友人「車何買ったん?」
自分「八六」
なんて会話は、頭文字Dを知っている人以外に言うにはかなり恥ずかしい。
車に興味の無い人には「はぁ?」でしょう。
なつき「この車、名前何て言うの?」
拓海「トレノだよ」
の方が普通でしょ(笑)
・・・かたや昴は、BRZ。
以前にも書きましたがCR-Zに似すぎorz
「似てない」、「いやそんなの偶然だよ」と思う人もいるでしょう。
でしたら何の印象にも残りません。
見た目こそ普通ですがステラはいい名前だと思いましたけどね。
インプレッサもレガシーもフォレスターもいい名前だと思います。
ここまで酷評しましたけど、実は結構気に入っていたりします。
横から見たデザインはかなり好みです。
でもやっぱり(予想通り)フロントマスクが...
ヘッドライトが吊り上がり過ぎ。そんなに怒らなくても...
っていうか全体的なラインがCAYMANに似てない???
Posted at 2011/12/20 23:00:51 | |
トラックバック(0) |
自動四輪考 | クルマ