ホイールハブの塗装が出来上がりました。
ガンコートサテンレッドです。どこがサテンなん?ソリッドやろ。
やっぱり質感はアルマイトやウレタンの塗装にはかなわないですね。
ちなみにパウダーコーティングは衝撃で割れるように剥がれ易いのと
鋳物は、製造時にできる微細な気泡により発泡しやすいとかで向かないとのこと。
無敵に見えるガンコート、セラコートは艶があまり無いことや
塗装テクニックが色により激変するらしくまだまだ発展途上って感じですね。
とは言うものの完成して組んだらバイクのイメージ激変しそうで楽しみです。
次に・・・
ヘルメットも買い換えました(笑)ちょうど3年です。
メーカー推奨交換期間ですね。
自分が使っているSHOEIのVFX-Wっていうオフメットシリーズですが
まだモデルチェンジしていないのと今年のグラフィックカラーが久々にかっこよくて
しかもバイクに似合う!これ大事。
もう手に入らないかと思っていたらまだ販売していて
しかもウェビックでセールをしている!5000円のポイントゲット。
それでもヘルメットは高額ですので何かいい方法は無いか?と考えていて
思いついたのは今使っているのを売却すること。
そもそも頻度が週1程度なのと髪の毛が引っ張られるのが嫌で
インナーキャップを付けていたのと、当然コース走った後は
洗濯していたのとで、ステッカー跡が残ってますが
程度が非常に良かったので出品しました。
さらに高く売れないかと考えて、インナーパッドを今回買ったものと
入れ替えたら、あらま中々高い値段になりました(笑)
あとはジャージとパンツだけなんですが、こちらは特に予定は無し。
オフ車と言えど見た目は大事。
いや、プロの世界は見た目かなり意識してますもんね(笑)
Posted at 2017/07/20 23:14:28 | |
トラックバック(0) |
自動二輪考 | クルマ