• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

ツインドライブ2

交換完了。



同じものを付け替えるだけなので完成画像はこれだけ。

大体は簡単な作業ですが一つだけ、
フロントベゼルと呼ばれるディスクトレイの開閉時にトレイのフロントのフラップのような部品ですがこれが前方から爪で固定されていて後方には抜けない構造になっており、ドライブ本体は後ろ側に抜かないと取れませんのでなんとかして外さないといけないんですが、なんとなく外せてしまいました(汗)



正解としては、電源を入れてトレイを引き出した時に外すというものだそうですが
ちょっとスプリングの役割のような針金を変形させてしまいました。
大した問題ではないのでこのまま使用。



と言っても付けなくても見た目以外に問題無さそう。
余裕ができたら次のレコーダーを買おうと思うのですが
SONYはいつまで作ってるんでしょうか?ってのと
そもそも今の時代「レコーダー必要か?」問題もありどうしましょうという感じです。
実際、一時期テレビを手放すことも考えましたしね。
Posted at 2023/07/09 18:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電,AV,PC,アイテム | クルマ
2023年07月08日 イイね!

ツインドライブ1

またまた久々の投稿...

先月、賢いBlu-rayレコーダーが故障しました。
症状はBlu-rayディスクが読み込み不可となり、中古の映像作品を購入した時に
発覚したので最初は慌ててディスクの問題かと思いましたが
ドライブが壊れているようです。SONYは同様の症状でソフトの不具合があるようで
公式に「これを試して」という項目がいくつかありましたが全部だめでした。
と同時に症状例を探すと出るわ出るわ...
ハードディスクはポン付けをしようとしてもおそらく最初にフォーマット作業が必要になるのか無理なようですがドライブの方は、一方向でしか信号のやり取りをしていないようで、物が同じならポン付け可能ということですが
自分のモデルは2013年購入のもので、ギリギリメーカー修理可能ということがわかりましたが交換に推定20000円以上とのこと。

ちなみに、購入価格は記憶では30000円ちょこっとだったはず。
ヤフオクでは機種対応の中古のドライブが山のように出品されてましたが
全部バラシ品のようで動作保証のないものばかり。



というわけで読み込みは動作確認の取れている全く同一のものを格安で購入しました(笑)

ダビングしたい映像がたくさんあるのでドライブを近々移植予定ですが
ディスク再生だけのプレイヤーとしてしばらく動かそうと考えてました。

しかし、冷静に考えると一つのリモコンで2つ反応するという致命的な弱点がありました(笑)
Posted at 2023/07/08 18:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電,AV,PC,アイテム | クルマ
2021年11月16日 イイね!

7→10

約10年ぶり?パソコン買い換えました。

何年間もMACを買おうと試みておりましたが、結局Windowsを選びました。

そして、安くて性能の良いノートあるいは、コンパクトデスクトップモデルを探していてそういうPC専用メーカーを色々物色していた結果



前回と同様富士通WEBマートから購入しました。
画像左のモデルです。
アウトレットモデルに好みの色(ま、言わなくても画像見れば明白かな)
があったので100000円と少しで高性能なものが買えました。

その代わりメモリが4GBなんで近いうちに最大容量まで一気に上げてしまおうかと。
というのも、普通にネットしてるだけで消費メモリが4GB前後あります。



サイズは13.3→15.6インチと、一回り大きくしました。
13.3が小さくて不満というわけではなかったのですが、大きい方がコストパフォーマンス的に有利なので大きくしました。
唯一の不満は嫌いなテンキーがあること。これのおかげで
キーボードとタッチパッドが左に寄ってます。
あと、確かこのモデルってONKYOスピーカーの表記があったはずですが
なんで無くなったかなあ(笑)

使ってみての感想はまずはお約束、いらん機能の削除から。
最初に設定する時、ネット環境が設定されていないと面倒ですが
建物共有のWiFiがあったので楽でした。
ソフト関連は相変わらずというか更に磨きがかかって、いらん機能が押し付けがましいこと山の如しですねえ。いちいちパスワードを入れないと
PCが開けないですけど、パスワードではなくて「PIN」って一体何なん?

ただいま色々設定中ですが、やっぱりメモリがちょっと足らないので
本格的運用はメモリを増設してからというわけで今はパラレルツイン運用中。
Posted at 2021/11/16 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電,AV,PC,アイテム | クルマ
2020年05月04日 イイね!

Small Edition

我が家にまた赤いモビルスーツがやってきました...



今話題沸騰中のやつ。



iPhone SE



なんとかかんとかレッド。

先代SEを買いそびれて、出るぞ出るぞと出る出る詐欺に遭い続けて
いざ本当に出てみたら、デカなってるやん!!!

もう諦めて大きくしました。
ポケットの中でかさばりますねえ。というか無理ですね。

現在、APPLE IDのトラブル勃発中で、それを更新で対処するのですが
時間が1週間はかかる可能性があるということです。
SIM FREEのiPhoneで電話番号は持っていないのですが
なぜか標準で国際電話番号が当てられており、
1ヶ月ほど前からAPPLE IDを更新しろとしょっちゅう警告してくるのですが
存在しない電話番号に認証コードを送ってくるので困っておりました。
APPLEサポートと電話で相談しつつ、やっと存在する電話番号に
更新をすることで解消する目処が付いたところで
先月末に注文してた機種が届きました。

余談ですが、APPLEサポートとお互いの同意を得た上ですが
向こうがこちらが開いた状態の画面を見ることができることがわかり
他人のコンピューターを操ることなんてその道の人間にしてみれば
いとも簡単なもんかと改めて思いました。

早速電源を入れてみたら勝手に旧iPhoneが通信を始めました(汗)
旧世代なんで無理かと思いましたがデータを通信で移行できるんですね。
結局ここも認証の問題なのか移行終了間際で強制キャンセルとなりました。

最近、インターネット系の認証がややこしいです。
20年近くジャパンネットバンクの口座持ってますけど
あそこはセキュリティがかなり先進的ですが全然トラブルないです。
実際、「銀行なんていらない」と主張している
某元銀行員経済ジャーナリストの人も結構評価しておりました。



スマホ、特にiPhoneに関して新商品が出るたびに、
世間の皆が注目しているかのようにメディアが騒いでますが

まあ、ただのコンピュータですよ(笑)

自分にとっては出先のパソコン程度の扱いなんで
アプリも即答できる程度の数しか入ってませんし
今回も最安の64GBですが、新しいのが出るたびに購入したり
話題の中心になることがちょっと付いていけません...
何十倍もの価格の車ですら今じゃ趣味の領域の話題なのに。
Posted at 2020/05/04 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電,AV,PC,アイテム | パソコン/インターネット
2019年07月11日 イイね!

オーバーホール

オーブントースターを買いました。



なんてことない、アウトレットで3000円くらいで買ったんですが
おまけ的に好きな赤い色のものを買えました。

以前使用していたものは今は無きSANYO製でちょっと寂しい気もしますが
もう軽く10年、いや20年か?よくわからないくらい長く使用してました。
買い替えの理由として
タイマーとヒーターのバイメタルの切れるタイミングがチグハグになっていた
ということもありますが、それは食パンを焼くことに関しては特に問題はなく
一番の問題はちょっと画像を見せることもできないくらい汚れていたということでした(汗)

構造上、掃除が行き届かないのでこういうのってみんなどうやって使ってるんですかね。
ある程度はメンテしながら数年で買い替えでしょうか。
自分は使用したことはありませんが、昔アメリカ映画なんかでよく出ていた縦に差し込んで使うトースターってどうなんでしょう。あれ、実際使っている人一人も知りません(笑)完全映画の中でしか見たことありません。
あっちも掃除できなさそうですが...

というわけで、ネットで掃除の観点で調べてみたらこれがNo.1ということでした。
扉まで外せる、掃除するためにはほぼ全て分解可能ということでした。

今回は定期的にメンテしてまた20年くらい使用していきたいと思います。



画像には写っておりませんが、これもおまけ的にヒーターが上下付いており、
そのおかげか焼き時間半分くらいになりました。
Posted at 2019/07/12 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電,AV,PC,アイテム | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation