• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

モトパン

どこかのテレビ局の社員のあだ名みたいですが...

ついにモトクロス/エンデューロウェアを買いました。



オフロードをやる上でかなり最初の方に必要になるウェアの入手が
なんでこんなに遅れたかというと、単純にカラーリングに迷っていたのと
あとは、秋冬用ウェアが無数にあるラインナップの中のどれなのか?が
わからなかったからです。

結論、モトクロスパンツに季節の概念は無いようで...

このウェアは、雨の中耐久レースをやるような人向けでして
繊維も撥水系の硬い素材が使われています。
触ったときの感覚がほぼ、段ボールを縛る青とか黄色の
あのプラスチックの、爪に入ったらめちゃくちゃ痛いあのPPバンドですよ(汗)

カッパの要素を兼ね備えていてツーリングに向いてるか?と言いますと
無数にあるファスナーはすべてベンチレーション機構で、
ポケットが1つもありません(笑)さすがレース用途。
真冬はこれ1枚ではきついので中にフリース系のインナーが必要になりそう。



ふくらはぎの辺りはヒートプロテクションとして革になってます。



着脱可能パッドが太もも付け根についてますがちょっと前過ぎな気が。
どっちかというとお尻側じゃないと意味ない気が...



お尻はノーガード(笑)



ベルトはちゃっちいので、これならベルトを通す穴だけにして欲しかったですね。
しかし、モトパンはすべてこんな感じ。



KTMが似合うわ。
Posted at 2014/10/22 22:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2014年09月06日 イイね!

ディフェンスを強化

いまだオフロード用のウェアが揃っていないので
林道デビューができないのですが、

ヘルメットに続いて防御力強化第二段、オフロードブーツ!

自転車と同じSIDIも良かったのですが



高いのと(4~5万!)あまりにも美しすぎる(派手すぎる)。
最近ビンテージモトクロスに興味があるので



こんなものも欲しいですが、海外通販しかないのと
あまりにもビンテージすぎるので
RSタイチが推し進めているTCXにしました。



タイチが国内代理店で現在売り出しまくり中(笑)
他にALPINESTARやGAERNEも置いてましたが









ゴリゴリモトクロスとビンテージモトクロスを足して2で割って
こんなやつ買いました。色合いが素敵♪
知る人ぞ知る。KLXは自衛隊の偵察バイク。
こんなん履くとますます軍人化してしまいます(汗)
ウォータープルーフ仕様ですのでツーリングから草レースまで
ライトにこなしそうです。
予想以上にすねのプロテクションがごつい。
本格派モトクロスブーツのようにギブス状態にはならないしなやかさ。
足へのフィット感は結構いい感じ。

会計してると、「本日からなんですが・・・」
と話しかけられて、なんと現在TCXモニター期間中で
60日経って気に入らないと同額の金券と交換、
もしくは、レポートを書くことで5000円分の金券をプレゼント。
ブログやってる人間にとってインプレなんてお手のもん。
返品することは無いと思いますが、モトクロスをやっている店員さんは
「本格的にはまると、多分物足らなくなる」と言ってました(笑)

雨で中々乗る機会は無いですが、今度レポートしに行きます。





ステッカーチューンの続き。
TCXを自転車用ヘルメットに貼り、サイクルパーツロゴのFOXステッカーを
バイク用ヘルメットに貼る(笑)
Posted at 2014/09/06 23:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2014年08月09日 イイね!

アイウェア

アイウェアオフロード用ゴーグルを買いました。

自分はOAKLEYのサングラスを気に入っていて
スノボ用にもOAKLEYを買いましたが
(ああ、去年一回も行けなかった...)

バイク用にはこれ。

全く聞いたことないメーカーです(笑)



BARSTOW? 100%? RIDE100%?よくわからん!
カリフォルニアのメーカーで生産はチャイナ。



BARSTOWで合っているのか...
でもこの動画、いいですね。
モデルと風景、クラシカルなバイク、2ストの音、
いかにもアメリカって感じです。

OAKLEYの派手なガラのやつも良かったのですが
こいつがメガネがはまったのとマットブラックのデザインに合うかなと
思ったのとで選びました。

車体がド派手なグリーンなんでアレですが、グリーンは暫定仕様です。
絶対、赤か黒にしてやる(笑)

ところで、雨ばっかでバイクも自転車も乗れん!
Posted at 2014/08/09 23:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2014年07月29日 イイね!

ヘルメット選び

ヘルメットを発注しました。

昨日、ヘルメットを買うのを忘れていたと言いましたが
本当に昨日の記事の段階まで忘れていたわけではなく
ちょっと前から探していたのですが、

どうしてもFOXのメットが欲しい!

ということで二輪館に行ったら
なんともうオフ用品は取り扱いがなくなったとのこと!

他の関西のショップも取り扱いはしているけど取り寄せないといけないんですが
取り寄せると購入が義務付けられます。

おかしいですよね?
「ヘルメットは頭に合ったものを買いましょう」なんて業界もショップも言っておきながら
さらに試着ができないネットで買うことをオブラートに包んで否定しておきながら

取り扱っている商品を店頭に置かないんですか...

それってネットで買うのと何が違うん?
いや、価格で負ける以上は完全に敗北宣言やん。

ってなわけでFOXの購入はあきらめて
毎度お馴染みの(笑)SHOEIのオフロードメットを買いました。

これまた毎度お馴染みのグラフィックモデルを買おうかと思ったんですが
あまり気に入ったグラフィックが無かったのと
どんなカラーリングのウェアで乗るか決めてないのとで、
自転車では「買ってはいけない」(?)マットブラックを買いました。



もちろんネットで(笑)

ゴーグルも買わないといけないのですが
引き取りは、とりあえずは自転車用のサングラスにします。
Posted at 2014/07/29 23:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2014年06月08日 イイね!

レザーベルト

仕事用にワークマンで安いベルトを購入したことは最近ありましたが
私服のベルトを買ったのはもう10年近く前か...

安い蛇のフェイクレザーのベルトを愛用していましたが



ボロボロになったので買い替えです。

前から革のカスタムメイドができるものが欲しかったので
ある店で買いました。
バックルはエンブレムみたいなでかいやつも欲しかったのですが
楕円のプレートに鷹をデザインしているものがあって迷いに迷いました。

結論:ハーレーと被る

という理由と「服装を選ぶ」という理由で普通のバックルにしました。



ああいうエンブレムみたいなバックルと普通のバックルではフックの太さが
全然違うので後から変更すると小さい穴を新しく開け直さないといけません。



先端の加工はいくつか選べたんですが、この台形みたいな形状は
ショップオリジナルだそうで、これにしました。
いや、何がオリジナルかよくわからないんですが。
「普通に斜めカットしただけ」やろみたいな。

もっと濃い色が良かったですが花の彫刻が気に入りました。
もうこれで20年はベルト買わずにいれますな(笑)

Posted at 2014/06/08 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation