
無事海外から届きました。
ただ、どこの国から届いたのか
わからないですが(汗)
なんとケース付きでした。
高いだけありますな。
頭にフィットしなければ、数万円が水の泡。
こんなトリッキーなアイテム、おそらくヤフオクでは元を取れません。
緊張の瞬間。
結果を先に言いますと、まずまずでした。
まずまずという表現なのは、完全に頭に合うヘルメットに出会ったことが無いので。
というよりそもそも論として、頭に合うヘルメットって何なんでしょう?
ヘルメット選びにおいてよく言われていることで、
「頭に合うヘルメットをかぶれ」とか「頭に合わないヘルメットをかぶっても安全上問題」とか無責任に言うショップの店員とかインターネットコメンテーターがいますが
何をもって「頭に合う」とするかを掘り下げて説明しているのが一人もいないという事実。
自分の場合、Lサイズだとストラップを絞りきってまずまず、Mサイズだと、頭頂部の両サイドがちょっとキツイというパターンが多いです。
今使っているモデルがまさにそんな感じでそれで、今回のもほぼ同じ印象です。
こんな感じ。周りの音は風切り音に消されて聞こえないので
TTのように耳当ても欲しいくらい。
ベンチレーションが普通のモデルよりも大きい気がしますが...
ハチの空襲阻止のため虫除けネットが敷かれてます(笑)
後の放熱フィンはガンダムの胸(笑)
この、100円ショップに売っている自転車用の荷紐を細くしたようなゴムひもの役割は謎。
このメーカーの他の商品にも使用されています。
シールドはミラースモーク。
こんなところにカーボンステッカー。位置が1mmほどずれていて
高級感も全く無く意味不明。
シールドの固定に、ここにもゴムひもが...使っているうちにゆるゆるになりそう。
これはイケてない。
調整箇所は野球帽のように後頭部に樹脂製のはめ込み式調整箇所があり、
さらに一般的なダイヤル式アジャスターも付いてます。
あとは、言葉では表現難しいですが、↓上記は頭の外周方向に対して絞る緩めるの調整でして、この位置を上にするか下にするかを調整することができるのでこれらの点はさすが安全に対してシビアです。
ただ、この調整できる箇所全てが弱そうで、特にシールドに関しては
被る時に一度上に上げないといけないのでゴムひもの劣化が心配です。
一度に両方が切れることはないでしょうから、走行中に突然片側がダラーンみたいな...
シールドは3種類あり、現時点で6000円くらいで買えるようです。
高価でしたが、全体的には満足です。
被っている写真は恥ずかしいので見せられませんが(汗)
フィット感はこの女性くらいです(笑)ちょっと顔に対して大きいですね。
あれ?ゴムひもが青い?
あとは走ってみて、快適かどうかです。
追記:
フィット感。まずまず。
メガネはギリギリかけられます。ただし、目とレンズの距離を開けていたり
横方向に大きいレンズだと角が当たる可能性があります。
要するにアンジェラアキは大丈夫ですが、江戸川コナンは確実にアウトです。
目への風防効果はほぼ無しです。
噂に聞くとTTのシールドは空力特性を良くするために
わざとシールド内に風を通すような仕組みなんだとか...
ゴミを巻き込むことはないですけどアレルギーがある人は
メガネかクリアーサングラス必須です。
サングラスで曇る人はしょうがないですが、
シールドがあるから曇るということは一切無いです。
快適性は、猛暑時は、汗かきな人は被っていたほうが安全で快適と思わせるくらい。
シールドの鼻パッドのスポンジが結構大きく、
問題にならないレベルという前提ですが意外に視界の邪魔。
OAKLEYのRADARの方が視界はいいです。
ですので、鼻の高さも多少フィット感に関係してきます。
自分は鼻は高いほうですが、欧米人のように付け根から高いわけではないので
多分問題にならない範囲かと...
Posted at 2013/07/17 00:00:32 | |
トラックバック(0) |
ウェア、アクセサリー | クルマ