
先日の野辺山シクロクロスの影響で
イギリスのRAPHAというサイクルウェアを作っているメーカーにはまっています。
(画像や動画の至るところに「RAPHA」のロゴが見えてると思います)
数あるサイクルウェアの中でも高級な部類に入るのですが
デザインがシックでかっこいい。
日本で取扱っているショップがほとんどないんですが、
幸い近場では芦屋に1件あったので物色してきました。
今回購入するものはシクロクロスのために作られたという一品(笑)
なぜか専用の袋まで付いています。
あまり使う機会も無いと思うのですが...何となく所有感はあるかな?
試着してみてもはっきり言ってサイクルウェアのフィット感の基準はほとんど無いので
店員さんの言葉を信じてサイズを選択。まあ、程良くピチっとしててよろしい(笑)
右肩には自転車を担ぐことを想定して少し補強が入ってます。
↑こんな感じに担ぎます。
後ろにはトリコロールのような虹のようなラインが。ピンクを取り入れました。
左腕にはRAPHAのロゴが。なかなか高級感があります。
秋っぽいですねえ。
↑のように同じシリーズの7分丈のパンツと合わせないとあまり決まらないですね。
なんとか次のステージまでには買いたいですが...
素材にはスポーツウールと呼ばれる軽い素材が使われているようです。
はっきり言って素材の質感はあんまり感じない、というかこんな薄っぺらくて大丈夫?
と心配になりますが、それでいいそうです。一応競技用に作られてますんで。
ウィンターウェアも他メーカーと比べるとかなり薄い感じです。
まあ、使っていって評価したいと思います。
でも、ショックだったのはこれ、中国製(怒)
この時期に言うと、中国に怒ってるのかメーカーに対して不満を言ってるのかよくわかりませんが...
Posted at 2010/11/20 23:10:17 | |
トラックバック(0) |
ウェア、アクセサリー | クルマ