• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

感覚以上

感覚以上ここ数年、音楽に触れる機会が減り続けているんですが、
環境が変わってますます音楽を聴く機会が減っているように思います。
危機感を感じてますが、かといって無理に聴くのもおかしな話なんでどうしようもないですが...

ある人に言わせると、大人になって音楽を聴かなくなるのは日本人だけらしい。

最近は9割がカーオーディオです。
音は最高に悪いですが、大音量で聴けるので。
サイバーナビにこだわっているのはそういう理由です。

部屋のONKYOのコンポのCDデッキが少し調子悪いんですが、
壊れても購入にためらいそうです。

中2から20代前半までほとんど音楽漬けと言っていい生活していたのに信じられません。
その頃は、家にいる時間=音楽をやっている時間でした。

久しぶりにドラム叩いても面白そうですね。そうすればまた聴くようになるかな??
逆に耳がボロボロになるかも(汗)

ここ数年、バンドが減っているという風に聞いてますがどうなんでしょう。
YOUTUBEを見ても、何が自慢なのかコピーを披露してる動画もよくありますね。
あれだけで満足してしまって、ライブをやろうというパワーが生まれてこないんでしょうかね。

高校生は、今でも文化祭でバンドのライブをやっているんでしょうか。
今年の秋は近所の高校を覗いてみようかな、と本気で思ってきました(笑)

案外、ライバル心燃やしてしまうかも...

Posted at 2009/09/03 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 9101112
131415 161718 19
202122 232425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation