• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

もう片方も故障

もう片方も故障両方ともスピーカーが死んでました。
こんな偶然あるんでしょうか(泣)

というわけで結局両方修理します...

でもこれを調べるのに、各CHをいじっていたら
(故障個所がツィーターなのかミッドウーファーなのかを確認するためにCH毎にミュートをかけていた)

(ヘッドユニット購入時ショップで取り付け、設定をやってもらったのですが)
左右ツィーター+左右ミッドウーファーの4CH出力でリアはつないでいないと思いきや
実はリアの純正スピーカーをウーファー代わりに使って、
左右ツィーター+左右ミッドウーファー+左右リアスピーカーの
6CH出力になっていたことが判明。

でこのリアスピーカーが曲者で、左右から低音が聞こえるのですが
もごもごしている上に遅れて聴こえます。

今まで疑問に思っていたけど気のせいと思っていた音の濁りはこれだったのか?
フロントのスピーカーを全てミュートかけてリアだけ出力すれば顕著で、
8ビートが8ビートに聴こえねぇ!本当にちゃんと調整したのか!?

というわけでクレームです。

・・・っていうのは言い過ぎですが、また今度再調整してもらいに行ってきます。

最近、こんなことばっかりや...




Posted at 2011/10/16 23:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 10111213 14 15
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation