• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ありそでなかった便利工具

ありそでなかった便利工具初めて車をジャッキアップした時から

「何でこういうものが無いのかなあ?」

とずーっと疑問に思っていたものが売ってました。

もしくは、ジャッキのハンドルをひっかける部分が
なぜソケット規格になっていないのか?とか...

ジャッキハンドルをあせって回していたら、
うっかりアスファルトに拳を擦ってしまいますからね。

スタッドレスタイヤを引っ張り出して運んでジャッキアップして
交換して、またタイヤを片付ける・・・
これら一連の作業をやると真冬でも汗をかきます。
これがあるだけでどんなに楽か...

一時はソケットをバイスでつぶして作ろうかと思ってましたが
忘れた頃にこんなものを見つけてしまいました(笑)

インパクトレンチ用ですが、インパクトドライバーやドリルドライバーにも使えるようにアダプターが付いています。
ドリルドライバーは一家に一台あっても無駄にはならないと思いますので
タイヤ交換を自分でする方にはお勧めしておきます。

以前、ヤフオクでダメ元で入札して格安で落札した新品のインパクトレンチは、あまり使用する機会が無かったので、これからは利用率が上がります。

Posted at 2012/10/28 08:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

痒車

痒車シャア専用オーリスが出たらしい。

いや、まあかっこいいと思いますけどね、

前からずーっと思ってたんですけど
赤色のモビルスーツがシャアのトレードマーク
っていうイメージがありますが

実際は、赤ではなくピンクであるという事実(汗)

もっというとサーモンピンク(笑)



サーモンピンクの彗星のシャア♪

今回のオーリスは、そういうのは抜きにして、
この色自体は興味あります。

仕様は痛車一歩手前くらいか...

話は変わって、白黒のMR-Sを見かけたんですが
あれはそういう仕様が過去にあったんでしょうか、
それとも個人が塗装したんでしょうかね。

確かパトカーカラーは違反だった気がしましたが
もしかして機動警察仕様???(笑)
Posted at 2012/10/28 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動四輪考 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation