
KLXにハイシートなるものをつけました。
ノーマルシートと丸ごと交換です。
ちょい高級シートが20000円ちょっとって
やっぱオフ車は安いですね。
自分の車体は、どうもあんこ抜きされてたようで
そのおかげで両足べったり付いてたんですふが
反面ものすごく窮屈で、スポーツとしては不向きであることは
初級の自分でもよくわかりました。
と言っても、エンデューロやトレール車でハイシート入れてる人って少ないですね。
自分の中での一番かっこいいバイクスタイルはモトクロスです。
動物に例えると、
モトクロス→サラブレッド
トレール車→ロバ
カスタムでストロークを短くしたオフ車→ダックスフ・・・いや、やめとこう(汗)
サスの長さを足の長さに例えました。
KLXはエンデューロ競技直系のオフ車なんですが、後輪のサイズがモトクロスより1インチ小さいので車体が後傾になってます。これをもうちょっと起き上げるとモトクロスっぽくなるんでかっこいいんですが、スポーツとしてはどうなんでしょう?林道で嵌ったらご臨終ですね(汗)
新旧シート比較
旧シートは生地は良かったです。
すわり心地もケツが痛くなることは無かったです。
ホッチキスの打ち方の品質が...
こんなにアップしました。
両足つま先立ちです。
まあ車体が軽いんでなんてこと無いです。
Posted at 2015/01/12 20:53:52 | |
トラックバック(0) |
KAWASAKI KLX250SR 1993 | クルマ