• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

首輪付けて反省

昨日は、昨日もオフトレ。



先週の反省会です。
それとスロットルカスタムの確認です。

それほど体感差は感じないものの、コーナリングでギクシャク感があったのでやっぱり影響が出てそうです。一番スピードが乗る区間のジャンプ距離も少しだけですが明確に伸びたというか、ブレーキも不安なく握れているのでこれに慣れればスピードも上がりそうです。
ただ体感的に先週の走りは多分再現できませんでした。
ラップタイムはいつもは動画計測ですが、完全に撮ること忘れてました。

そして・・・

モトクロスの三大「大事、でも高くて買えない」保護具の一つ、



ネックブレース、ついに買ってやりましたよ。
あとの2つはニーブレースとえーっと・・・

LEATTという医療機器系がルーツ?のモトクロスウェアメーカー。
必要性を感じていながらもこれ付けてるとすごい人に思われそうで気が引けてたんですよ(笑)

でも、先日のレースの参加者を見てると結構付けてる人が多くて
自分が付けてても違和感がないかな、と。

プロテクターやウェアなど大体同じですが
グレードが存在しててこのメーカーの一番安価なものです。
いざ実物を見てみると発泡スチロール製ではないですけど
割りと柔らかい素材で表面の白い塗装の薄皮も含めて自転車のヘルメットの質感にそっくりです。
すごく安っぽくて一発衝撃を受ければ割れそうです。
上のグレードのものは実物を見てないですが、本体は薄くても頑丈そうで
壊れる部分と壊れない部分を明確に分けているようにも見えます。
まあフラッグシップはカーボン製ですんで実際本体自体は割れないようにしてるんでしょう。



付けた感想は、これは今まで普及率がイマイチだったそうなんですけど
理由は見た目と価格の面もありますが動きづらいってこともあったようです。
その点に関しては全く違和感ありませんでした。
走行中にヘルメットと擦れて「キュッ」って鳴るくらいです。

ただ、守られてる感も全くありません(汗)
結構首が動かせてしまいます。イメージ的にはシートベルト?
普段は締め付けられてないので重要性を感じない、みたいな。
サイズが合っていないとダメなのは胸囲でちゃんと合わせてますんで
あとはチェストプロテクターとの相性ですがそこは少しあるかと思います。
こればかりは体感してみるわけにもいかないので様子見ですかねえ...

次に・・・

レースの日にレンタルしたトランスポンダー略してトラポンを契約しようかと思います。
機械込みで年間10000円です。2年ですと13000円ほどで当然期間が長ければ割安ですね。
買うほどのものか?という観点ですと、1レースでレンタル費1500円かかりますんで年内あと2戦出ると計3回出たことになり4500円。
来年中に元が取れる計算(汗)
近所のミニサーキットも対応しているそうなので、25Rでも使えることは使えます(本人のやる気しだい)

ということで次戦までには購入しようかと思います。
ただ、MYLAPSってのが海外製で、ちゃんと通信が機能するのか?という不安はあります...

昨日現地で買ってその日から使用しようかと思いましたが
ネックブレース買ったし走りもイマイチでしたんでやめました。
うーんたった2分ちょいのレースで10秒上回るほど激変したのは幻だったのか...
(一定以上の緊張があると結構力を発揮できるタイプではあります)
Posted at 2021/10/17 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI KX250F 2012 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation