先週の連休、弾丸フェリーツーリング行ってきました。
場所は、おととし末に桜島へ行こうとして灰がすごくて途中で引き返し
挙句の果てに見たかった滝の駐車場まで行って時間切れで引き返し、
ボロボロだった鹿児島ツーリングの、行き先を佐多岬へ変更しての再挑戦。
詳細は動画にまとめましたので(笑)
これ作るのに苦労したんでブログ書く余力がありません(汗)
作り方はアクションカムの動画は、PCのSONYのソフトを使用して欲しい所を切り取る加工をして
それをiphoneに移動して、imovieアプリでつなげて装飾するという面倒なやり方。
どちらのソフトも色々と手の届かない仕様ですので、そんなやり方になりました。一通り完成してもミスや変更点が多いので翌日チェックして手直しして
の繰り返しでした。有料ソフト買おうかな。
ちなみに、PCにお金をかけたくないのに高性能PCが欲しいということで
CPUはまあまあのスペックですが初期搭載メモリが4GBでした。
Win10では大体ネットサーフィンするだけで4GB弱使っているので
(しかも既成PCですので余計なソフトを排除しきれないから余計に重い)
一気に限界スペックのデュアルチャンネル16GB×2構成にしようとアマゾンに注文したら
即品切れ連絡が来て、そのタイミングで5000円ほど価格が跳ね上がっているという
王道の価格操作トラブルに見舞われたのが去年の12月初旬、
先日安い16GBのメモリを1個搭載して普通チャンネルの20GBにしたので
やっと動画編集開始できたという紆余曲折がありました。
ツーリングの最初から動画作成を意識してたので気が付けば写真は少なめでした...
Posted at 2022/02/18 23:15:44 | |
トラックバック(0) |
KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ