• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

ポジション最適化計画

25Rのポジションをいかに前傾にするか?

で、ハイリンク付けてバックステップ付けて
後はハンドル下げてシートを厚くすれば完成なのですが
今回は第三弾ということでハンドルを購入しました。



一応レース用パーツっていうことなんですが
メーカーの代表の人(設計も自分でやってるらしい)に直接聞くと
スイッチボックス固定用の穴が空いていないのでそれは加工が必要、
そういう意味で「レース用」って言う表現をしたとのことでした。



純正ハンドルはハンドルが回転しないように
トップブリッジに固定用ボルトがありますがこれはありません。
フォーククランプ用ボルトは上下二カ所でハンドルの角度を決めるボルトもあります。
規定トルクで管理する限り、走行で「クルン」なんてことはあり得ない、
と自分が不安に思っていることも一応質問で解消しております。
説明書が無くて、ボルトの締め付けトルクについて質問すると
M6ボルトだから5.2N・mという回答でした。
え?それホンマに???
まあ、この点に関してはかなり不安視してるんですが、
純正ハンドルを下方向に15㎜オフセットできるという情報を入手したのと
ハンドル自体は複数メーカーにラインナップはあるものの、これは前方に少しオフセットしてて角度変更ができるのがこのメーカーしかなくて挑戦してみました。

純正ハンドルを外してスイッチボックスの穴の位置を念入りに確認。
左右で位置が違います。穴径は5mmですがボックス側のダボを見ると
もうちょっと小さくてもいけそうでしたんで・・・

位置を決めて、会社に持ち込んで休憩中にさらっとボール盤使用して穴空け。

4.5㎜で空けました。すると・・・



うーん失敗!ボックスが閉まらない。
というわけでもう一回会社に持ち込んで拡大。



現在はここまで。



これに合わせたグリップを購入しましたが
純正に一式すぐに戻せるように安いスロットルカラーがあったんで
それも一緒に購入しました。



バイワイヤーなんでこんな形状。



仮組したんですが、カメラ固定に使ってる汎用バーが干渉して
スーパー絞りハンドル化(汗)これは完全に見落としてました。



これはバーの方を何か手を打たないといけませんね。



あと、正確に位置決めしたつもりでしたが、バーエンドに5㎜ほどのはみ出しが発覚。
グリップに当たると問題なんで1㎜ほどの隙間が理想なんですが
ハンドルをカットするのは最終手段としてバーエンドで対応します。
Posted at 2022/07/20 00:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation