久々のAURISツーリング。
ツール・ド・のとやってきました(笑)
先日に書いたもう一つ有名な棚田がもう無理かと思いきや
明日(18日)刈り入れと聞いて、タイミングが合ったので行ってきました。
石川県輪島の白米千枚田です。
厳密に言うと少し刈り入れが始まっておりましたが
明日の台風想定なんでしょうか。
鑑賞にはもうちょっと早い方がよかったですね。
もう毛先がダメになったタワシみたい(笑)
感想ですが正直に言いますと、うーん丸山千枚田の方がいいかな。
夕焼けまで待とうかと思いましたが、次回に持ち越します。
今日は夕焼けが期待できなさそうでしたし、もうちょっときれいな時期に来ます。
能登半島は、前回能登島へ行ったので今回は千枚田のある北付近をぐるっと回りました。
ん?
ちっちゃ!
能登半島最北端の道の駅狼煙!
帰りに参加してる集団と出会いました。
この辺の海沿いの道は、アップダウン1セットが山1個に匹敵するんではないかってくらいアップダウンが厳しいです。逆を言えば、この道をホームコースにしてる人間はバランスの取れた体が作れるかな、と。
手っ取り早く鍛えるならヒルクライムよりも複合的な練習が行える
海岸線での練習が一番適しているんではないかと思いました。
Posted at 2022/09/18 00:54:17 | |
トラックバック(0) |
TOYOTA AURIS 2014 | クルマ