次いつ乗るかわからないからとバッテリーを外したために、
バッテリーをいじる→カスタムしたくなる一歩手前→前から気になっていたリチウムイオンバッテリーを気にし始める→WEBIKEの欲しいものリストのバッテリーが目に映る→なぜか価格が半額に落ちている(過去に値上げしたんですが元々がそれくらいだった気が)→しかもポイントアップキャンペーン中→カスタムしたくなる
というわけで購入しました。
リチウムイオンバッテリーはエコですね(棒読み)。
KX250やその他モトクロッサーはスカイリッチ社製なんですが25R用はこれしかありません。
リチウムイオンバッテリーの信頼性の観点で誰しもが「それ本当に大丈夫?」と不安がる時はあったと思いますが純正で採用され始めたので
そろそろ手を出してもいいのではないか?というわけで決断しました。
推定1.5㎏ほどマイナスですが、人間と同じ位置に搭載されているんで
まあ乗り手の体重の増減ほどの効果しか期待持てないでしょうがやっぱり軽量化したい。
外箱の外形は純正バッテリーサイズですが開けるとスペーサーだらけ。
このスペースを活用して何か置けないかと考えてますけどバッテリーの横にはあまり置きたくないですよねえ。
ちなみに純正バッテリーは全然減ってなさそうなんで保管しておいて、
トラブル防止の観点からツーリングでは載せ替えしようかなあ。とか購入しておいてまだ不安がっております。
というわけでまずは購入報告。
Posted at 2024/03/13 00:20:55 | |
トラックバック(0) |
KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ