• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

556ツーリング二日目 中編

年末ツーリングをいまだに書き続けてます(汗)
長くなってついに3分割。次で書き切れるかな。

パンクから復活してまずは島巡り。



総称で何という島群か知りませんでしたがとびしま海道と呼ぶようですね。



なぜか最初の橋だけ有料であとは無料、帰りの通行料は1000円以上の買い物をすると無料券を渡されます。





途中こんな石畳があったりして。





どんどん橋を渡って島々を超えていきます。
尾道のしまなみ海道の島々とは隣接してますが、フェリーを使わないと行けません。







最終目的地は岡村島というところですが(ここは今治市)
写真撮影だけしてその一つ手前(厳密には間に極小の島2つ)の大崎下島の
御手洗町並み保存地区というところに向かいます。











江戸時代にスリップしたかのような、と言われてますけど
そこまでは古くないかな(笑)むしろ田舎育ちの自分にとって懐かしいくらい。

帰りは、有料橋の近くの店でおみやげを買って橋通行料無料券をもらって後にしました。
Posted at 2025/02/02 11:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation