• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

ETC

ETC10日からETCに助成金5250円が出るらしい。
12日に結婚式で姫路に行くんですが間に合うかな???
道路公団に乗せられているようでETCはあまり気が勧まなかったんですが
安いしまあええか(単純)
でもダッシュボードやウィンドウにごちゃごちゃ付けるのが嫌なんですね。
今はツィーターが付いてますし、
更にETC、レーダー、警報機なんてことになったらお掃除大変やなあ。
中身も外観も渋く行きたいです。
灰皿スペースに本体ぶち込んで、アンテナを一番目立たない隅っこにでもつけようかな。

画像は関係ないですが、大して泥道を走っていないのにこの有様。
逆に言うとマッドフラップは確実に活躍してるということですが。
汚れた方が様になりますね。
Posted at 2006/10/31 00:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動四輪考 | クルマ
2006年10月30日 イイね!

途中経過

事故の経過報告

仕事中に相手方の保険会社から電話がかかってきました。
やっぱり保険使う気なんかあ...
とりあえず、マニュアルどおり事故の内容やその他色々を伝えました。
しかし、今回自分は完全にもらい事故だと思い込んでたので、
この電話で自分が相手のバンパーを傷つけたという見方を忘れてたことに気づきました。
自分の保険会社に連絡していなかったのですぐ連絡入れました。
まあ普通のやりとりだと思うんですが、今後は保険会社同士のやりとりになるでしょう。

仕事帰りにバイク屋へ寄り様子を見に行きました。
ダメージは、マフラーとサイレンサーステーが少し曲がってるくらいです。
車体にゆがみなどはありません。
整備士さんが言うには、カーボンは柔らかいのでショックを吸収して車体へのダメージを軽減しているんだろうということです。
もしかしたら転倒しなかったのはカーボンが衝撃を吸収してくれたおかげかな?
見積もりには、新品マフラーと取り付け費用、引き取り代、その他点検代などを書いてくれるそうです。
過失割合は7:3~9:1くらいなので、これくらいでちょうどいいかな。
(保険会社はダメ元一応10:0で突っついてみると言ってくれました)

しかし今回の事故...サイレンサーにフロントバンパーが当たるって、
斜め左視界に自分が入ってるはずなんですけどねえ。
よっぽどよそ見してたんかなあ。
Posted at 2006/10/30 23:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZEPHYRχ 1998 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

巻き込み

巻き込みバイクで事故しました。
巻き込まれました。
カーボンサイレンサーに擦り傷と、長さ3cmほどの裂け目ができました。
ウィンカーを出してなかったのですり抜けようとしたら
直前に出して横の店に入ろうと左折してきました。
避け気味に加速したんですが、時すでに遅し。
サイレンサー部分にフロントバンパーを当てられました。
幸い転倒は免れました(歩行者がいたらやばかった)

昨日の練習後からちょっと注意力にかけていた気がしてたんですね。
いつもなら異変に気づいてすり抜けしなかったかもしれません。
警察に連絡し、相手の連絡先を聞いて別れました。

相手の人なんですが、
警察の「事故は初めて?」の問いに対して「この前も・・・」
と言ってたので今回は保険を使うんかなあ。
できれば全額弁償してもらいたいんですが(誰だってそうやなあ)

とりあえず先ほどバイク屋に修理と点検に出しました。

対二輪との巻き込み事故は法律上、車の過失が大きいですが、
避けられなかった自分にショック。
9年間の無事故歴史に傷が付いた...
Posted at 2006/10/29 21:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZEPHYRχ 1998 | 日記
2006年10月28日 イイね!

心の故郷

心の故郷午前2時に出発してお気に入りの場所へ行ってきました。
とりあえず練習まで仮眠します...
2006年10月26日 イイね!

&Milk

&Milkコーヒーは嫌いです。
しかしコーヒーにミルクを混ぜたものは好きです。
カフェオレ、コーヒー牛乳、その他ココアも好きです。
これは、普段飲まないんですが1本98円だったんで買いました。
これっておいしいですけど、値段ほどかな??
明らかにパッケージにお金かかってますね(笑)
というわけでこれを収納グッズorオブジェにできないものか。
Posted at 2006/10/28 15:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食と栄養学 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 67
8 910 1112 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation