• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

SAWですね



髪切った??


























































んなぁことぁない!


いったんCMです。
Posted at 2007/10/24 23:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2007年10月22日 イイね!

SAW

SAW先日、ホームセンターで秋の大工具祭が
やっていたので見にいきました。
国内4大電動工具メーカーからPB、KNIPEX、KTC、
その他有名メーカーが勢ぞろいしていました。

ここは工具村か!(笑)

その中でも、店員にからまれたというか目に止まったのは
自分が使っているハックソーのメーカーのLENOXでした。

ホールソーのセットが売ってたんですがお値段20000円強!
と言っても単体価格は国内のメーカーのものより安かったです。
それは置いといて、ジグソーや電動工具の刃も作っているんで、



↑な電動工具の先っぽに刃を付けて厚さ2.5mmくらいの鉄パイプを切らさせてもらいました。
セーバーソーってムズイね。
DIYレベルなら手で切った方が綺麗に切れそうです。
結局切れるのか切れないのかは判断付かなかったですが、
帰り際にハックソーの替え刃をサンプルとして2枚いただきました。
ちょい感動。何て気前のいいメーカーでしょう(笑)
余談ですが、店員さんの一人は外人さんでして、神戸ナンバーのシビックで夜な夜な峠を走っているそうな。
自分の趣味が車ということを話していると食いついてきました(笑)


ところで、その場でサンプルの刃を見て、なんとなく嫌な予感がしてたんですが...


長さが合わないよ(泣)




画像の中のビットは処分特価300円でした。
Posted at 2007/10/22 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

ビーチ・タイム

ビーチ・タイム今日も朝っぱらからクロスチェックで京都駅に向かいました。

結果

断念しました。

悲しすぎる...

今まで当たり前のようにエンジン付きの乗り物で通っていた道は、自転車には非常に危険な道だということが判明いたしました。
おまけに大津から京都駅まで2つの峠があります。
2つ目の峠で、危険と判断して引き返しました。

体力を持て余したので画像の砂浜でオフロード走行の練習をしました。
生まれて初めてのダート走行。
大粒の砂利と砂浜と草むらが入り乱れた湖岸の公園です。
ここはランニングコースBでもあります。
ちなみにコースAは山道です。
その日の気分と体調で使い分けてます。

話を戻してダート走行の感想ですが、

これは無理っす(汗)

全然前に進みません...
完全に後輪がスタックして思いっきり踏み込もうものなら
一気に空転してバランス崩します。
砂浜を甘く見てはいけません(当たり前や)。マウンテンバイクが欲しい。
砂浜の手前はサイクリングロードのような道になっていて、
ロードバイクの人たちを何人も見たんですが、
きっとシクロクロスを知らないロードバイカーは
「ロードバイクであいつは何してんねん?」
って思ったことでしょう。

あきらめて砂利道を通ったんですが、
こちらも慣れないドロップハンドルということもあり
まっすぐ走れませんでした。まだまだやなあ...

来週覚えとけよ!
Posted at 2007/10/21 22:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

OVER THE MOUNTAIN

OVER THE MOUNTAIN本日は早朝から、以前夜景を見た
あの場所へ向かいました。

新しい自転車を買ったら腕試しに行ってみようと
ずっと前から思ってたところです。
無謀にもジーパンに長袖のTシャツという
格好で向かいました。



結果

断念しました。
この画像のところで引き返しました(汗)
こんな坂が5km以上続いて、そこから更に急な山道を数km登るんですよ。

ジーパンって擦れると、打撲になるんですね(汗)
漕いで膝が曲がるたびにジーパンがお皿を圧迫して骨が打撲の症状を起こしました...
Posted at 2007/10/21 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

TUBE

TUBE世界陸上でこんなこと言うたら怒られるで...
Posted at 2007/10/20 00:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation