• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ビフォーはないけどアフター

ビフォーはないけどアフター交換しました。気になる重量は、

交換前:215g、110g

  ↓

交換後:160g、100g

となりました。

モーターの動きおかしくならないでしょうねえ?
怖くてまだ動かせてません(汗)

画像では特に違和感はないですが、中から見ると結構違和感があります。
自分が小さい頃から見てきた景色と違うんですから当然なんでしょうかね。

雨は嫌いですが、ちょっとだけ雨が待ち遠しいです。
Posted at 2008/11/30 23:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

200km/h走行可能になりました。

200km/h走行可能になりました。これで時速200キロで走っても大丈夫です(笑)

2年半ぶりの交換です(汗)

しかし、シンプルな形をしてますねえ。
ボディはプラスティックではなくゴムでした。

やたらと湾曲しているなあと思ってたんですが、
ふにゃふにゃしてちゃんとフィットしそうです。

気に入ったらメッキ調に塗装しようかなあと考えていたんですけど、無理になりました。

気になる重量ですが、見た目の割にはあまり軽いとは言えませんね。



しかし...

揺らせるとふにゃふにゃ曲がるので鍛えられるかもね(笑)













            



Posted at 2008/11/30 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

11mmに泣く

11mmに泣くCELICAに11mmの六角ナットを使用している箇所を発見。
強く締まっていなかったんで、何とかなりましたが...

今まで変則サイズは何回か出くわしましたが、
11mmは初めてだったのでほんのり感動(笑)

KTCが、メーカー内のカタログ落ちした
工具の在庫を一斉放出しているのか、
行きつけの工具屋で破格で大量に売られていました。
自分はメガネレンチなど、KTCの現行の21世紀ツールは好きではないので、
これを期にまとめ買いしようかと企んでいます。

ソケットはKo-kenでそろえようと思ってたんですけどね、
安さに釣られて買っちゃいました...

ちなみに・・・

こういうことをするということは、どこかに手を入れている最中ということです(笑)
Posted at 2008/11/30 00:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

一人二役

最近YOUTUBEで、自分がJ-ROCK,POPを聴き始めた頃の曲を聴いてます。
よく言われる原点回帰なのか?(笑)

↓当時、音楽を超えて大流行りしていたあのバンドです。
さくらももこと織田哲郎のコラボです。
これは初めて知った...

個人的に、本当の意味でのヒットメーカーは織田哲郎だと思っています。



↓同一人物です。



Posted at 2008/11/28 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年11月24日 イイね!

マイレージ

マイレージETCの割引サービス、よく言われることですが、
やっぱりわかりにくいですねえ。

画像は前回の信州ツーリングの時の履歴。
せっかく早朝割引適用されると思って早く出かけたのに(汗)

走行区間のほかに、割引サービス適用外の高速道路があるから余計にややこしい。
確か明石海峡はなかったはず。先日の伊勢湾岸道路はどうなんやろう?

一般企業でこんな複雑なシステムは絶対NGだと思うんですけどねえ。
Posted at 2008/11/24 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動四輪考 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 456 7 8
91011 121314 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation