
買おう買おうと思って、
長ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いこと買っていなかったメットをやっと
注文にまで漕ぎ着けました(汗)
つまりまだ買っていないということです。
在庫処分で25%OFFで売っていたんですが、
「これってやっぱり展示品しかないんですよね?」
と、遠まわしにまっさらのが欲しいと伝えてみたら注文となりました(笑)
しかも在庫がないかもしれないので時間がかかるかもということでした。
つまりそうなれば出来たてのヘルメットが手に入るわけです。
ヘルメットは新しい方がいいですよねえ。

ショウエイ:SHOEI/J-FORCE III BRAVE (ジェイーフォース3 ブレーブ) にしました。
上側の画像のフルフェイスではありません。
これは、シューベルトの「S1Pro」というモデルで、
88000円します。柄物は高いんですね。
実際かぶったことがありますが、ドイツ人が作った製品なのに結構フィットします。
外部の音はかなり遮断されますし、バイザーはついてますしかなりお気に入りです。
前回紹介した
J1は候補では無くなりました。
理由は、帽体がでかすぎて自分の体格とのバランスが悪そうなのと、J1にはなぜかDリング(あご紐を留める金具)が無いことです。ワンタッチ式のパチンとするやつが付いてました。
これが無いとバイクのメットホルダーが使えないし、ジェットタイプなんでバイクに固定する手段がありません(おまけに腕に通して持ち歩けない)。
かなり致命的に思えるんですが、BMWオーナーの方はどうしてるんでしょうね。
ということで、シューベルトのフルフェイスを夏までに買おうと思ってます。
ちなみに、購入店はDSなんですが...
ヘルメットコーティングなるサービスをやっています。
購入時は2100円でできるということで、試しに
「どんな感じですか?」
と質問すると、雑誌やコーティング剤の説明書きに載ってそうな
基本の「キ」を説明されたんで、
「何ていうコーティング剤」を使用していますか?」
と質問したところ、
「ちょっと覚えてないんですけど、プロショップのようなものを
望んでおられるんならあまり期待できないかもしれませんねえ...」
という弱気な回答になってしまいました(笑)
DIYコーティング決定。
Posted at 2009/01/31 22:50:22 | |
トラックバック(0) |
ウェア、アクセサリー | クルマ