• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

BATTERY

BATTERYカーオーディオの世界ではバッ直なんて言葉がありますが、
将来的にCELICAでバッ直をやろうと、ケーブルを引き込む穴を
探したらここしかないようです。
他にもバッテリーモニターとかフロントカメラとか
色々妄想してたんですが、

いきなり壁です...
Posted at 2009/01/26 00:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

鍵師

鍵師ポケットの中で鍵が暴れて生地を
傷めるということがしばしばあるので、
最近気になっているあのブランドを
キーケースで試してみることにしました。
本当は財布が欲しかったんですけどね。
20%OFFでした。

DEGNERというバイク用品のメーカーと
京都の花山というショップのコラボです。
最近、ファッション雑誌にもよく載ってます。花柄が好きな自分にはヒットでした。
今年は和風にハマるかもね(笑)

鍵を外側にぶら下げるのって若干心配なんですが大丈夫ですよね?(汗)
携帯でも財布でもジーパンのポケットに入れると動きにくいっす。
Posted at 2009/01/25 00:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月23日 イイね!

瓜三つ

コンパクトツール社のジャッキが欲しいと考えていたんですが、
どうやらウマをかけるには最高位が低いということが判明。
アストロなどで売られているウマでは、ウマの高さを一番低く設定しても入らないよです。
という理由で難航してたんですが、



↑エマーソン アルミジャッキ
これなら問題なくいけそうです。しかも専用のウマとセット販売もやっているとか。
価格は結構しますが、長く使えるかな?(工具選びはそこが重要)
デザインもいいですし。

しかし...



↑コンパクトツール



↑アストロプロダクツ


そっくりさんですな...
Posted at 2009/01/23 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

TRUST IN YOU

TRUST IN YOU最近めっきり音楽を聴く時間が減って久しいですが、

最近じゃねーじゃねえか!というツッコみは置いといて...
近くにできたHMVで輸入盤を買いました。

THE OFFSPRING
「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」


最近こういうパンキッシュでストレート、それでいてメロディアスなハードロックが好みです。
試聴コーナーでは「うーん...」な音楽が多いですが、
久しぶりに「おぉぉ!!!」となりました。

しかし、輸入盤はしょぼいですねえ。
日本に生まれてよかったー!

幸い英語詞はついていたんでよかったです(汗)

Posted at 2009/01/23 00:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月20日 イイね!

配線レイアウト

配線レイアウト第一に汚い...

ボンネットアース、

中々難しいやないか(汗)

このボルト外すのはやりたくないなあ。
配線場所も厳しそう。
Posted at 2009/01/20 23:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6789 10
111213141516 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation