• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

知る事

7時からやっている生放送のバラエティに橋下知事が出演するとのことで見てみました。

内容は、知事が行なった改革や発言について共感できるかできないかを放送中に視聴者アンケートをとる、ということでした。

ざーっと見ていくと、知事の行なった改革のほとんどは(根拠はないが)コスト削減で、そのほとんどは公務員の給料カットのようです。
それについて、街頭インタビューでは一般公務員からは批判が多数出ていましたが・・・
たとえば、スタジオでは府職員の給料モデルが掲示されたんですが、やっぱり多いんですよね。
新卒で300万円て...
学校の職員や消防士の職員の給料も一部知ってますがやっぱり多いと思います。
正直、その給料からカットされたことについて文句を言っても全然説得力ないですよ。
言えば言うほど世間知らずというか公務員ってそんなもんかって思います。
自分の周りの公務員にはそれなりの人間や夜遅くまで働いている人もいます。
けど、それでも優遇されてるんですよね。

ちなみに、公務員の給料カットは全国に広がっているらしいです。
全くやらないのは「国」側の人間だけだと。

この番組は視聴率良かったんでしょうか。
自分としてはかなりインパクトのある番組で、橋下知事の熱意も伝わってきたので面白かったです。

番組中知事は「霞ヶ関の組織を壊せ」というようなことを数回訴えてましたが、
自分もそう思いますし、多くの国民も思っていることでしょう。
次の選挙はどうなるんでしょうねえ。

手っ取り早く霞ヶ関を壊すのなら有る意味民主党ということになるんでしょうが、
舵取りができるのかどうかの大問題もありますので、悩みどころです。

とりあえず、組織票をつぶすためにみんなで投票しないとだめですね。

↓別の放送ですが参考に...





Posted at 2009/04/30 20:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事、世の中の動き、流行… | 暮らし/家族
2009年04月28日 イイね!

HEART ON THE RUN

HEART ON THE RUN最近気になっているロードバイク。

基本的に細身のスチールフレームが
本能的に好きなようです。

そんな中で前回はJAMISのECLIPSE
かっこいいと言いましたが、

DE R♡SA NEO PRIMATO

真ん中のハートは何ですか(笑)

イタリアメーカーのクロモリロードレーサーです。
このメーカーは、ロードバイク界のポルシェのような感じなんでしょうか。
ほとんどのメーカーが台湾で製造を行う中、
設計、製造全て自社で行なっているようです。
その分、価格もスーパーなものですが。
実際、このメーカーのフラッグシップモデルの名前は「KING3」です。
まさしくロード界のキングですな。

最初見た時はハートマークがダサく思えましたが、
しばらく経つと逆におしゃれに思えるようになりました。
味わい深いとはこういうことを言うのでしょうか。
まあ、メキシコのSALSAは唐辛子がロゴだったり、
自分のMTBのROCKY MOUNTAINはまんまロッキー山脈だったり
SURLYはまんまS(ストリートっぽい字体)の文字だったり個性はありますよね。

MTBが完成したらロードバイクが欲しくなるんでしょうねえ。

早くBLIZZARDを完成させたいっす(えっ?)

↓フルカーボンフラッグシップ


↓チタンです。チタニウムではありません。


↓王道のアルミ
Posted at 2009/04/28 23:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

Pigs On The Wing

Pigs On The Wing 鳥インフルエンザの次は豚ですか...

その前は狂牛病もありましたな。
その前はサーズなんてのもありましたな。
そういえば、高校時代にO-157が流行りました。

全ては昔から存在していたもの。
それが一気に流行りだすのは人間の機能の問題なんでしょうか?
今回の豚インフルは死者が多数出ていて大騒ぎしているとのこと。

サーズの時にも思ったんですが、

死者○○人

っていう記事、いかにも不治の病みたいです。
そりゃあ大変なことであることはわかりますけど、
致死率がどれだけで、通常国内で流行るインフルエンザと比較してどうとか
もっと冷静に詳しく言ってほしいですよね。

パニック起こった時の責任とれるんかよ...

2009年04月25日 イイね!

BLIZZARD

BLIZZARD去年の夏に買ったマウンテンバイクのフレーム、
ホイールだけ買ってその後全然手を付けてませんでしたが、

またホイールを買ってしまいました(汗)

MAVIC CROSSMAX SLR

MAVICのデザインはあまり好みではないんですが、
これに関しては赤いハブがかっこいいです。


気になるお値段は・・・

定価13万円のホイール!

もちろん高剛性で超軽量です。
ショップの方がプロモーションも兼ねて1シーズン使用していたものを4万円で購入します。
常に最新のモデルを使用しなければいけない自転車屋の宿命から売りに出すようです(笑)
当然買ったショップなんでスポークやハブのメンテもやってもらえます。
ありがたや。

というわけで、FULCRUMのホイールは売りに出します。
8割方、購入時より高く売れます。昨今の価格高騰の恩恵を受けてしまいました。

自分の自転車達のここ1、2年の価格変動・・・CROSS-CHECK、BLIZZARDは2万円アップ。
CROSS-CHECKに装着しているBONTRAGERのホイールは1万円アップ、CROSS2500は、後継モデルに当たるものと比較すると9000円くらいアップしてます。

自転車業界の価格高騰はひどいっす...昨今の円高なんてお構いなし。

購入するのはMAVICというメーカーのホイールで、剛性の高さで評判です。
剛性が何よりも重視されるマウンテンバイクでは、多くの人が使用してますね。

ちなみにこのメーカー、ADIDASと組んでウェアやシューズなんかも作ってます。
そして、商用車は・・・

Posted at 2009/04/25 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ
2009年04月24日 イイね!

NAKED DESIRE

NAKED DESIREみんカラでも話題が多いですね。

自分は、基本的にジャニーズ系やアイドル系が嫌いなんで、
擁護しようとは全然思わないんですが、さすがにこのご時世・・・

あんなに人気のある人間の不祥事は痛いでしょうね。

4月からのTV番組は、かなり気合(空回り)が入ってたんで、モチベーションも下がったことでしょう。ジャニーズが一人いるだけで番組の延命率が格段に上がりますもんね。

間違いなくどこかの理事の不祥事、どこかの党の不祥事より経済に影響あるでしょう(笑)

しかし、酔っ払って全裸で公務執行妨害(とは言っても酔っ払いにはよくある程度)で
この報道と強制捜査、公開処刑か?
最近あった、理事の不祥事、議員の不祥事、年金の不祥事とどっちが罪が重いでしょうかね。
「不祥事」と言っても事実上犯罪でしょ。

まあ「公然わいせつ罪」という法律自体は、無い方が大変なことになるので
違法であるべきとは思いますが。
今後、警察は「○○な理由で正当な捜査だ」とでもいちいち発表しそうな感じ。

それと、知人が一緒に飲んでたのに、一人にすると危険とは予想できなったんでしょうかね。
もし、酔っ払って羽目を外すような性格ではなく色々な事情が重なってのたまたまの結果なら予想は無理なので、運が悪いとしか言いようがないですけどね。

CMや広告は当然全て打ち切り降板...
地デジのCMももちろん打ち切り(地デジ移行延期の言い訳ができますな)
君らねえ、SMAPが金になるから起用したんでしょ?
イメージが悪化するから排除するんでしょうが、自分に言わせればそっちの方がイメージ悪いよ。
ファンのように、復帰のエール送ってあげるべきじゃないんでしょうかね。

画像は、リアルひこにゃん

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation