
こんばんは、マツダスピードのアクセラ(アテンザ)を
マツダのスピードアクセラ(アテンザ)と思っていたゆ~きです。
こっちの方がかっこええんちゃうん(笑)
ちなみに「昔のATENZAもかっこいいねえ」なんて思っていたら、その車はALTEZZAだっとという勘違いもあり...
AXELAの新型、絵だけでは微妙ですね。
アテンザの新型は写真で見るより実物の方が良かったんで、実車を見るとイメージ変わるかもしれません。
(そもそも先代ATENZA自体デザイン的にもう1歩という感じだったんで、AXELAほどのインパクトがない)
今のAXELAよりかっこよくなって3ドアクーペで4WDだったら100%次期愛車にする自信があります。
今となっては関係ありませんが、AXELAのパーツのほんの一部は自分の意見が反映されているんですよ(汗)
ということでちょっとだけ思い入れがあるんで、せっかくかっこいいデザインなんですし、頑張って欲しいものです。
ところでLEGACYもフルモデルチェンジですね。
あれはないやろう...って思いました。
そもそもLEGACYは流麗でシックでクールでモダンでジェントルメンなデザインを目指していたんじゃないんでしょうか。
その証拠にカラーリングに赤、黄などのど派手カラーはなく、青さえも限定のみ。
鷹目と呼ばれた先代のものが一番かっこ良く、自分の中のLEGACYの象徴でした。
しかし、今回のデザインはものすごい筋肉質な感じです。
まるでZEPHYRがZRXになった感じです(ちょっと違うか)。
だからOUTBACKだったらそれほど違和感がありません。
販売戦略上、こういうデザインというかサイズになったんでしょうが、これで本当に売れるんでしょうかねえ。
スマートなLEGACYが良かったですわ。
Posted at 2009/05/01 20:18:09 | |
トラックバック(0) |
自動四輪考 | クルマ