• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

光の射す方

光の射す方えー、CELICAのHIDユニットへの換装が終わったの終わっていないのかよくわからない感じになってますが...

光軸調整できません(泣)

どうもマニュアルレベライザーが上向いたまま固定されているのか、
ディーラーに持って行ったら「こんなに狂ったもの、調整できない」と言われました。

ちなみにどれくらい上向いているかと言うと、













これ、わかるでしょうか。
上過ぎて、パッシングされません(笑)
ハイビームに関しては完全に空に吸収されて何も照らしていません。

普通の後付けのH7のHIDでも光軸調整は問題なくできるとディーラーの人が言っていたし(当初は不可能と言っていた!)、わざわざ純正にこだわったのが今となっては意味不明になっちゃいました。

マニュアルレベライザーの回路図か制御方法がわかればすぐに解決なんですが、

誰か教えて下さい(泣)

Posted at 2009/07/19 21:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DENSOではなく電装な話 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

18000rpm

18000rpm先日の出来事・・・
行きつけの山(笑)の上にある道の駅で休憩していたところ、
ものすごい音のバイクが走り去って行きました。

KAWASAKI BALIUS

あとで、ネットで調べて音を聴いてみたところ、
おそらくレブリミットぎりぎりで回していたのかと思います。
正直その時は乗っていた人間にかなりムカついていましたが、
冷静に音だけ聴くと、

ええ音やなあ...

って思います(汗)
ZEPHYRで10000rpmまで回してみましたが、エンジンがバラバラになりそうです。
(12000rpmからレッドゾーンです)
さすがにエンジンフィールはBALIUSには敵いませんね。

セカンドバイクを買うとしたらオフロードバイクになるであろうと考えているんですが、ZEPHYRとバッティングしてもBALIUSもええなあって最近思います。

あんな甲高い音、一般人からすればものすごい迷惑ですが、
限界まで回した音はほんとにすごい!

デザイン的にも申し分ないし、やっぱええわ。
でもプレミア付くんやろうなあ...

規制の問題があるんでしょうが、NINJA250RのエンジンをBALIUSと同じZXR系で造って欲しかったです。
ZZR250のエンジンは全然レーシーじゃないよ(笑)
Posted at 2009/07/18 22:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動二輪考 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

歌舞伎町の女王

歌舞伎町の女王蝉丸の声を聞くたびに...

はっきり言ってこの場所を選ぶ意味がわかりません(笑)
どこから来たんや!?って思うくらい土の場所から遠いです。

しかもこれ、3日目です。二日間この場所でいました。
無防備もええとこですね。

ムカデは天敵ではないんでしょうか。
Posted at 2009/07/17 22:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動植物 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

SPIDER WEB

SPIDER WEB右ミラーに居候されてます。

軽く半年は前からです。
何回除去しても3、4日で原状回復...

いつの間にか修復しているので、夜に行われているのかと思い、先ほどライトを持って確認に行きましたが、主には会えませんでした(笑)
しかし、ミラー内はかなり大きな巣が作られていたので、結構大きいんでしょうかね。

フマキラー一発で対処できるんでしょうが、自主的に出ていってほしいもんです。
Posted at 2009/07/14 22:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

連敗中・・・

連敗中・・・連日の「解散、そう遠くないかも」、
「解散は〇月〇日になる」
的発言と報道...

はあ?って思います。
そう遠くないって逆にまだ遠いって答えがありえるんかよ。
解散期限間近になって「解散がいつ」なんて、関係者以外誰が興味あんの?って感じ。
いつでもええわ。
首相を始め政治家もおかしいけどメディアも相当キテますな。
暇なんか???

話は変わって・・・

連日ツール・ド・フランスを観ています。
毎ステージ、クイズに当選した人から抽選でプレゼントをもらえるというイベントがあるのですが、

8連敗中(汗)

中には2択のクイズもあったのに...
今日のクイズは、全チームの全メンバーからステージ勝者を選ぶのと、
YES/NOの2択の2問あります。

今日こそは...

画像は新城幸也選手。
Posted at 2009/07/12 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213 141516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation