• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

いちにぃサングラス♪

いちにぃサングラス♪先日のブログで欲しいと言っていたサングラス・・・

バイク&バイシクル兼用を狙ってましたが、バイクはバイク用として専用をチョイスしました(当たり前や)。

ELVEX社のXTSシリーズ 税込3150円!

RUDY PROJECTよりかなりランク下げました(汗)

RSタイチで買いましたが、前回行った時は置いていなかったメーカーですんで、もしかすると最近の人気商品なのかも。

さてインプレッションですが、
防風性を考慮した結果、まつ毛問題を無視しました(笑)
慣れれば無問題。しかし、あまりにも密着しすぎて目の下にうっすらフレームあとが残ります、そして何より信号待ちで曇る...
真夏以外の3シーズン用ですな。走り出せば大丈夫なんで高速道路を使ったロングツーリングでは使えます。
ヘルメットに差し込むので多少は浮かせることもできますしね。
もちろんフィット感はいいです。
かける時はTRANPATHのようにスーッと入りますが、ツルの先端はゴムですのでヘルメットの形状に合わせて耳の後ろで曲がります。

しかし、もっとフィット感が良かったのはアビオンというシリーズでした。
これは日本人向けの作りで女性に人気があるとか...

色の入っていないタイプでもう1つ選ぶとしたらこれですね。

ちなみにこのサングラス、安全メガネです!
Posted at 2009/07/05 18:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2009年07月03日 イイね!

固着...

固着...メンテナンス本を見ると絶対載っている悪い例(汗)

チェーンを切って灯油漬けにして乾かしたらこうなりました...
これでは全く使い物にならないのですが、掃除前は普通に回ってました。
ということは灯油漬けが悪かったんかな?

しょうがないので、この部分のピンも打ち抜いて新しいものに交換しました。
Posted at 2009/07/03 22:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2009年07月02日 イイね!

体幹のチカラ

体幹のチカラ土曜からツール・ド・フランスが始まりますね。
さあ、1回の放送5時間!どうやって録画しようか(汗)

ヤフーニュースでも国内の選手2名が参加することを取り上げてました。
そこそこ人気が上がってきているんでしょうかねえ。

ところで、

アルファベットにするとTOUR DE FRANCE
英語ですとTOUR OF FRANCEでしょうか。
日本語ですと仏巡行、仏旅行?(笑)

画像はジロ・デ・イタリアです。
すごい景色ですね。

スポーツ番組って競技者からの視点で見ると、ものすごい参考になることが多いです。
特に、自分はドロップハンドル初心者なので、ライディングポジションは参考になります。
自転車って体幹の力が必要ですね。
体幹ってなかなか思うように鍛えられないですが、自転車だと楽しく鍛えられそうです。
そのためにも早くビンディングペダルを手に入れないと...
Posted at 2009/07/02 23:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213 141516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation