
仕事以外でオンとかオフとかの言葉は使いたくないですね(笑)
というわけで、
オフロード→ダート、トレイル、ジープロード
オンロード→舗装路
とでも言いましょうか(笑)
ただいまオフロードもといダート、山道等の情報を調べています。
今日は天気もあまり良くなかったのでアスファルトのみ走りました。
やっぱり重いです(汗)
立ち漕ぎは腕の力をサスペンションが吸収してしまって、
ボクシングで例えるとワンピースの主人公を殴っているようなもんでしょうかね(笑)
(ゴム人間でしたっけ?)
拳法殺しや。
そしてロードノイズがすごい。常に高周波が聴こえます。
さてさて、舗装路ではネガティブ要素ばかりで
オフってみたくてうずうずしているんですが、
ところでこのハンドルどうですか。
食事中の蛇?ツチノコ?いや、水戸納豆のワラや。
こんな不格好なハンドル、誰がかっこいいと思うんでしょうか。
おそらく性能が上がるなら、これくらいどうでもいいと思っているんでしょうね。
細身のスタイリングが台無しや。
ブレーキはいいですね。
ブレーキは油圧式ディスクブレーキに限ります。
絶対的な制動力もありますので舗装路では効きすぎて怖い気がしましたが
ものすごく扱いやすいです。もっともびっくりブレーキではものすごい効きを発するんでしょうが。
ラジアルマウントのマスターシリンダーなんて、ZEPHYRに欲しいくらいです...
次回は本場でのインプレをしようかと思います。
Posted at 2010/06/21 00:04:56 | |
トラックバック(0) |
CHISEL,BLIZZARD | クルマ