• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

大人的自動二輪雑誌

大人的自動二輪雑誌ジローラモさんが時々載ってそうな
ちょい悪系オートバイ雑誌(笑)
いや、以前表紙を飾っていたような記憶が...

「ガレージ」という催眠術的キーワードが
頭の中に入った瞬間意識がもうろう、
翌朝枕元にはこの雑誌が置いてありました(一部フィクション)。

カスタムピープルともモトメンテナンスともアウトライダーとも違う
出てくる商品や記事が渋系のものばかりチョイスされてます。
間違いなく10~20代を狙った作りではありません。

4畳半×3から8畳一間に詰め込まれてますますガレージが欲しくなってます。
この地域、環境は自分には合っていないとつくづく思います(汗)
Posted at 2010/06/27 23:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動二輪考 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

PROMISE

PROMISE最近、この黄色い看板をよく見るんですが、気のせいでしょうか?
事故が起きた時は全て立てるんでしょうか?
情報が欲しいってまさか当て逃げ、ひき逃げなんて
ことは車同士ではないと思いますが...

まあ以前、見かけた事故の看板が立っていたので、
情報提供になるかと思い警察に連絡しましたが、
担当者不在で後でかけ直すと言っておいて
連絡が無かったことがありましたが?
情報求むと言っておきながら、黒色軽四、銀色軽四っていう
いい加減な表現、情報欲しいんかいらんのかはっきりしましょう。

しかし・・・

今は軽自動車のこと、軽四って略するんですね。
雑誌はKカーなんて言ってますが。

じゃあ普通車は普四?大型は大四?

そして、中型二輪は中二?大型二輪は大二?












































統一する気は全くないようで...

バイクって何?
Posted at 2010/06/25 23:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 姉さん、事件です。 | クルマ
2010年06月21日 イイね!

TT

TTAUDIの大胆な広告。

いつも思うんですが、どのメーカーもどの分野も、
ものすごいお金をつぎ込んで広告を出しますが、
本当に費用対効果って出るんでしょうかね。

このバスを見てAUDIの車を買う人がいなければ
ただお金を無駄に使っただけですよね(笑)

AUDIと言えば、嫌いではないけど言うほど好きでもない(汗)
でもTTクーペはかっこいいですね。
Posted at 2010/06/22 00:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動四輪考 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

ON/OFF

ON/OFF仕事以外でオンとかオフとかの言葉は使いたくないですね(笑)
というわけで、

オフロード→ダート、トレイル、ジープロード
オンロード→舗装路

とでも言いましょうか(笑)

ただいまオフロードもといダート、山道等の情報を調べています。
今日は天気もあまり良くなかったのでアスファルトのみ走りました。
やっぱり重いです(汗)
立ち漕ぎは腕の力をサスペンションが吸収してしまって、
ボクシングで例えるとワンピースの主人公を殴っているようなもんでしょうかね(笑)
(ゴム人間でしたっけ?)
拳法殺しや。
そしてロードノイズがすごい。常に高周波が聴こえます。

さてさて、舗装路ではネガティブ要素ばかりで
オフってみたくてうずうずしているんですが、

ところでこのハンドルどうですか。

食事中の蛇?ツチノコ?いや、水戸納豆のワラや。

こんな不格好なハンドル、誰がかっこいいと思うんでしょうか。
おそらく性能が上がるなら、これくらいどうでもいいと思っているんでしょうね。
細身のスタイリングが台無しや。

ブレーキはいいですね。
ブレーキは油圧式ディスクブレーキに限ります。
絶対的な制動力もありますので舗装路では効きすぎて怖い気がしましたが
ものすごく扱いやすいです。もっともびっくりブレーキではものすごい効きを発するんでしょうが。
ラジアルマウントのマスターシリンダーなんて、ZEPHYRに欲しいくらいです...

次回は本場でのインプレをしようかと思います。
Posted at 2010/06/21 00:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ
2010年06月19日 イイね!

BLIZZARD完成への道

BLIZZARD完成への道完成。
完成っす。
ついに完成です。

3回言ってみました(笑)
1年9カ月かかりました。

早速古巣のCROSS-CHECKで攻略できなかった場所
走ってみましたが、何とかクリアしました。やっぱり砂地はMTBでも厳しいですね。

とりあえず報告まで。インプレはまたこのブログでもアップしようと思います。
Posted at 2010/06/19 23:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | CHISEL,BLIZZARD | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation